教えて! 住居
クオーツのアクセサリーが欲しいのですが、なかなか気に入る物がありません。ストーンを使った、クリエイターの手作りっぽい物を売っているお店をご存知でしたら教えて下さい。もしくは日本のパワーストーンのお店の様に、石をバラで購入してアクセサリーを作成するようなお店でも良いです。よろしくお願いします。
TADA
1年以上
参考ポイント:1
しょっちゅう散歩していて見つけがてら書いただけですのでお気になさらずに-寒くなりますしね
参考になった
回答者へお礼コメント
パリ市民
参考ポイント:0
またまた今日モンパルナス付近のエドガーキネ駅(6号線でモンパルナスの隣;モンパルナス駅からも徒歩2分)の出口のマルシェ(水曜日開催:店舗は道に沿って一直線)で3店舗ほど石のアクセサリの店がありました。ここは水曜日と土曜日が市場があきます。ほとんどは食料品;野菜;肉;雑貨などです。前出のRenne駅も徒歩モンパルナスから徒歩数分です。ただ営業日が違います。製品としてはまあ微妙ですね。個人的にはRenne駅の店のほうが若い客が多数いましたしいいような気がしました。
役立ちました
質問内容と合っていたようでよかったです。それとおととい偶然BIO市場に行ったらなぜかBIOに関係無い手作りアクセサリの店が有りました。12号線Renne駅(モンパルナスから徒歩5-6分)の所に毎週日曜日の朝から午後15時までBIOマルシェ市場が開催されていますがこの駅の出口がすぐ市場の入り口でそこを出た所にも(石専門のアクセサリショップ)が有りました。ここは原石よりはアクセサリばかりです。結構女性客がいました(ここは先の店のように常設店舗でなく野外店舗ですのでいつまでやっているかは不明です・またこの場所は毎週火曜日と金曜日も同様の市場が開催されているのですがこの店は日曜日以外出ているかは不明です)
先ほどの補足です。クオーツ=水晶という事なら先の店に多数あります。ピンク色、紫水晶、透明水晶等です。この店はアフリカやアジア等多方面から意思を入れているそうで研磨をしてそのまま飾れるものもあるし本当に「ただの石」(加工して使ってくださいという意味?)もあります。価格も1ユーロか2ユーロ位からかなりたくさんありました。お店そのものは結構暇そうなので見せてくださいというと見せてくれます。
ルーブル美術館の地下にショッピングモール「カルーセル ド ルーブル」(Carrousel du Louvre)があります。リヴォリ通り沿いに「赤い縦型看板」と「赤い屋根」が出ているのですぐわかります。地下に降りると大きなショッピングモールになっていてここを降りた右手に「石専門店」があります(入り口に大きな紫水晶)クオーツさんの言う「パワーストーン」がどの種類を指すのか(ラピスとか?)わかりませんが世界中の原石を大量に展示していて一個売りとかいろいろしています。あまり聞いたことの無いような石とかたくさん有って結構面白い店です。手にとっても見れますし加工した作品も並んでいます。種類は結構並んでいます。アクセサリーの部品は無かったと思います。
質問:パリでパワーストーンが買えるお店を教えて下さい ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん