jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 生活

    質問:年金について
    総合参考ポイント:1 ページビュー:381
    • Retraite
    • 3日前
    • 緊急度

    先日、フランスで年金を受け取る予定で見積もりを取りました。
    フランスでの仕事(CDI)は反映されていますが、日本での仕事分は厚生年金に加入の年度分しか反映されず、フリーランスでの時期(個人事業主)分が計算されていませんでした。
    日本での反映されていなかった分は日本で受け取った方が良いのでしょうか?

    フランスの年金事務所には(ほぼ)年度別の明細を伝えて(記入して)日本の確認をしてもらうように伝えたら、詳しい年度別の明細を記入する用紙が送られてきました。
    実際、日本の年金事務所での記録と同じものが無いので詳しい明細を記入となると日本から取り寄せないといけません。
    なかなか面倒なことなので、フランスで反映されていない分は日本で受け取った方が良いのだろうかと考えるようになりました。

    (フランスから日本に詳しい明細を国を通して確認するのではなく、自己申告として明細を記入するということなのでしょうか?自己申告後に日本と合わせてみるということなのでしょうか?
    その辺が良くわからないままです)


    年金についての詳しい知識のある方や個人事業主ご経験者の方にアドバイスを伺いたく思いました。
    よろしくお願いいたします。

    回答

    Azur

    2日前

    参考ポイント:0

    年金さんへ、
    こちらの回答欄に記載されていないのですが、ご回答をありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。
    国民年金分がこちらで反映されていないのですが、フランスのCDI分だと若干Trimestreの単位が足りないので悩みます。
    国民年金は支払っていましたので受け取れるはずですが、円とユーロの為替の問題もあってユーロで受け取るのが良いのか、日本で円で受け取った方が良いのかどうか考えています。
    (サイトの状況が良くないようですがメールで内容は見ました。ありがとうございました)

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    きなこ餅

    2日前

    参考ポイント:1

    以下から日本の年金支払い記録をフランスへ送ってもらった事があります。「おおむね3カ月程度の期間を要します。お客様の年金記録の状況や各国の郵便事情などによりそれ以上の期間を要する場合もあります。あらかじめご了承ください。」とありますが、10日位で届いたと思います。
    https://www2.nenkin.go.jp/do/reg_service/ (https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/torikumi/teikibin/kaigaiteikibin.html)

    この日本側の公的記録やその他証明を書留で送付し、試算を依頼しましたが、全く連絡なし。
    電話で問い合わせても「計算ができたら連絡します」
    窓口に出向いても「すぐに上司に報告します」
    書留を送ってから3年は経過していると思います。
    何年か後に在フランス企業で定年を迎える、日本での企業勤務と自営業経験のある仏人配偶者の場合です。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ご回答をありがとうございます。
    参考になる情報ですのでやってみたいと思います。
    国民年金分だけがフランスに反映されていない状況ですので詳細を自分で調べなければなりません。
    厚生年金は反映されていたのですけれど。
    年金事務所には行って相談してみるつもりです。
    回答する

    質問:年金について ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-label/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-label/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティの繊細ネイル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    年金さんへ、 こちらの回答欄に記載されていないのですが、ご回答をありがとうございました。 参考に..

    以下から日本の年金支払い記録をフランスへ送ってもらった事があります。「おおむね3カ月程度の期間を要し..

    1.固定電話にかける場合は無料です。 2.19.99€には戻せません。家のネットがFREEであれば..

    1.固定電話にかける場合は無料です。 2.19.99€には戻せません。家のネットがFREEであれば..

    Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ