パリ 教えて! 法律
滞在許可のことで弁護士に相談しようと思っておりますがお勧めの方いらしたらアドバイスお願いします。できれば日本人の方がよいのですが。初めての経験なので料金がどれほどになるのか相場など教えていただけるとありがたいです。
くるみ
1年以上
参考ポイント:1
日本人会ではもうご相談されました?あとAssociation Olympe(無料)もお勧めです。滞在許可証は弁護士の方にお願いしても最後は県庁の意向次第なので運もあると思います...!裏口(コネ)がある弁護士さんなら別ですが。
参考になった
回答者へお礼コメント
nene
参考ポイント:2
2,500-3,000€が相場かと。余談ですが、某事務所で支払いが振込やChèque だと10%増と言われたことがあります。私には痛い出費だったので現金払いしましたが、アレ所得申告されているのかなぁ…
chocolatone
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/04002.html
質問:お勧めの移民法弁護士 ビデオの載せ方
地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..
よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..
お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..
フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..
5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん