教えて! 仕事
最近Profession Libéraleにステータスを変更して活動しているものです。
(Auto-entrepreneurとしては約2年前から活動)
個人事業主の場合、請求書にTVAを適応できる条件があると伺いました。
ネットで調べても理解しきれないため税務署へ伺い担当部署を紹介してもらいましたが、全く返答をもらえず理解できずじまいです。
そこで、以下ご存知の方がいればご教示いただけないでしょうか。
・年収いくらを越えた場合にTVAを適応できるのか(サービス業です)
・上記の年収は、実績ベースなのか、見込みベースなのか(PLビザを取るまでは、副業としてAE活動をしていたため過去の年収は低く、PLとしての見込みベースだとかなり増える予定です。)
加えて、日本と同じように個人事業主として経費を計上したいのですが、こちらもやはり条件があるのでしょうか。
日本で長く個人事業主をしていたため、フランスの税制度がいまいちきちんと出来ている自身がありません。上記をまるっと相談できる日本人税理士をご存知の方がいれば、ご紹介いただけるとありがたいです。
読んでくださりありがとうございました。よろしくお願いいたします。