教えて! 生活
独居82歳の義母が急に物忘れが激しくなってきました。電話での約束は、もう無理な様子。メモを取ってくださいねと言ってもそのメモさえも忘れてしまう始末。我が家から車で1時間の距離ですので、頻繁に訪れる事も出来ないため是非、知りたいです。日本の両親を見送りましたので、日本における介護システムは一応、把握しているつもりです。フランスの介護システムは、どのような恩恵を受ける事が可能なのでしょうか?ご教示頂けると幸いです。
megan
1年以上
参考ポイント:3
こんにちは。これは、親戚の例です。いろいろある、という事で、参考になればいいのですが。一人暮らしで怪我をして入院、手術後に介護サービス、家事代行サービスをうけました。一人ではなく、複数のスタッフが交代でくるので、その度に、してほしい事を説明しなければならなかった。掃除が終わった後に、掃除道具をほったらかしにする人がいた。貴重品(カメラ、貴金属)がなくなった。掃除用品を売りつけようとした。空いている部屋に住み込ませてほしい、と頼む人がいた。それで、以後は、公共サービスよりも、知り合いやコネを頼って、人員を探していました。任せきりではなく、家族の誰かが監督した方がいいようでした。
参考になった
回答者へお礼コメント
質問:フランスにおける介護 ビデオの載せ方
Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..
URSSAFからくるのは税金の請求ではなく、社会保険料の請求です。 これまでもきちんと払っていたの..
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん