教えて! 法律
隣の飲み屋の客が夜うるさくて我慢できません。一度直接オーナーに文句を言いに行きましたが改善の様子がなく正式で手続きで申し立てをしたいです。助言頂きたく書き込みしました。私はアパートを不動産屋を通して借りている立場なのですがその場合は不動産屋もしくは大家に苦情の手紙を相手方に送ってもらう手順でいいのでしょうか?
mim
1年以上
参考ポイント:1
一度騒音について調べたことがあるのですが、だいたいどこの自治体も商業的な騒音については結構厳しいので、うるさいなと思った時に警察に通報するのもいいと思います。忙しいとすぐに来ないのですが、根気強く、できたら他の近所の人も一緒に複数の通報があると動いてくれやすいです。騒音は罰金の対象なので、複数回警察が出動するとそれなりの痛手なので、効果はなくはないと思います。私は近所の人の騒音で直接話したり、手紙を送ったりしましたが最終的に警察を呼び2年続いた騒音が収まったことがあるので、それなりに効果があったと思っています。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:騒音苦情申し立ての仕方 ビデオの載せ方
地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..
よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..
お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..
フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..
5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん