パリ 教えて! 病気/病院
足の親指が化膿してしまいました。これは皮膚科なのか整形外科なのか、どちらに行ったら良いのでしょうか?「ひょう疽」の場合は整形外科と聞いたことがあるのですが。。。その場合、DoctolibではChirurgie orthopédiqueを選べば良いのでしょうか? ちなみに、14歳の子供です。かなり痛みがあります。
M
1年以上
参考ポイント:1
いきなり皮膚科に行くより、まずは、何時もかかられてる一般医(家庭医)にかかられた方が良いでしょう、必要な場合、専門医に紹介状を頂けます、お子さんに自病がある場合にも扱いが変わりますから、まずは一般医にご相談ください。専門医や皮膚科の診察はなかなか予約が取れない場合も多いです。痛みが強くて診察迄我慢できない場合は、薬局にpanarisが出来たと、相談して消毒薬を購入してその拇趾ごと消毒薬に漬け込むのは(en bain de locaux)、適当な容器を探すのが難しいですが、効果的です。漬け込む時間や濃度は薬局の方に相談してください、薬剤で色々違います。 痛いですよね お大事にされてください。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:何科に行けば良いのでしょうか ビデオの載せ方
日本語対応の心理カウンセラー(往診可) 1. 関口 美紀(Miki Sekiguchi) ..
一時帰国期間によりますが、1か月以上の長期の場合だとこういうものがあります。日本在住の家族等に代理で..
金融機関のカード(デビット、クレジット)には、旅行保険がついているはずです。 銀行担当者にきくか、..
前の方のリストと少し被ります。 https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp..
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/04001.html ..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん