jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:アパートの運営
    総合参考ポイント:1 ページビュー:1031
    • Hasesan
    • 1年以上
    • 緊急度

    現在、ある日本の会社を通して、日本からの旅行者にアパートを貸していましたが
    コロナで、旅行する人もなく、ここ1年ほど入居もほとんどありません.....
    他のアパートの方も、どんどん解約しているのか部屋数が激減していて驚きました。

    イギリスのニュースでも、後 数年はこういう状況が続くと書かれていたので
    解約をして、普通にフランス人に長期で貸そうと思うのですが
    どこかいい不動産を知っていたら教えてください。
    パリ市内です。

    回答

    Sonoma

    1年以上

    参考ポイント:1

    そこまで不動産関係に詳しいわけではございませんが、見聞きした情報によりますと、不動産屋さんはカルチエが一番大切でございます。物件近くの不動産屋というのが基本だと思われます。
    ここであの不動産屋が良かったとご紹介があっても、カルチエが違えばあまり意味がないものです。
    物件周囲の不動屋さんの評判を、グーグル検索して見てみてはいかがでしょう。グーグル登録されていれば、情報が出てきます。口コミはサクラの場合もございますため、悪い評価でどう書かれているか、口コミは賃借人なのか賃貸人なのか等注視されるとよろしいかと思います。

    私も小耳に入れただけでございますが、昨年のコンフィヌマンよりパリの物件は飽和状態の模様です。私が耳にした時より状況が変わっている可能性がありますので、その場合はどうかご容赦願います。
    Hasesanさん同様に、今まであったパリの膨大な量のair bnbの短期物件がこぞって長期物件として出されましたが、逆にパリから地方へ移動する方が多く、その方々の空き物件も出ており、アノンス量が飽和状態の様です。更にこのコロナでパリへ移動してくる人々、例えば外国人留学生、大学進学のために上京するフランス人大学生、他国からの移民などが激減しておりますので、借り手が少ないそうでございます。日系不動産屋さんも、日本からの駐在員が減り借り手が少ないとのこと。
    全体的に以前より価格も下落しております。
    ただし、好調なのはパリの小ステュディオで、テレワーク導入のためパリから地方へ引っ越された方が、週1〜2回の出社の為にパリ仮住まいの小さなステュディオを借りるというのが人気のスタイルになっているそうです。
    コロナで失業者が増加しておりますから、大きなアパルトマンにお住いの方が安い物件へ移られることもあり、お持ちの物件次第ではないかと存じます。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    Sonoma 様 詳しく書いていただいてありがとうございます。
    とても勉強になりました。 パリのアパートの価格が下がって、ナントなど地方の街の価格が上がっていると聞いたことがあります。 フランス人の友達もみんなどんどんパリから離れてしまったので、手放すことも視野に入れています。

    旦那と明日にでも相談してみたいと思います。 ありがとうございました。
    回答する

    質問:アパートの運営 ビデオの載せ方

    新着回答:

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    何もしなければ請求されるんじゃないでしょうか。上からの水漏れであろうと、自分の住んでいる部屋の中の被..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ