教えて! 生活
まあまあ高いブランドですが、品質は同価格帯のブランドに比べてどうでしょうか? ポリエステルのシャツなどでも100ユーロぐらいしますし、ワンピースもカットはいいですが、高い割には裏地もついていない。フランスにしてはかわいいブランドですが、日本だったら半分の価格帯で同程度あるいは、もっといいものを買えるかなと思うんですが、みなさんはどう思いますか。
Sonoma
1年以上
参考ポイント:8
安い高いの感覚はそれぞれのお財布事情により異なると思いますよ。例えば、有名ブランドのTシャツは何百ユーロもしますが、それよりは安く、ZARAなどのワールドワイドな格安ファストファッションマークよりは高いですね。特にフランスのZARAでは日本のZARAよりかなりお安いですからそう感じるかもしれません。Claudie PierlotはSMCPグループですが、SMCPはメイドインフランスです。比較されている日本のお洋服はどちらで作られたものでしょうか?日本では多くが中国産です。メイドインジャパンであればそのお値段にはならないはず。同価格帯のフランスマークはfabriquent en Franceでしょうか?また、お値段は日本と比べても意味がないと思います、違う国でございます。消費税はこの国では日本の倍。殆ど全てのものが日本より高いです。フランスの物価としてどうかを考えるべきだと思います。また、日本は値段を安くしすぎてその裏で低賃金の問題が多発してますので、安さばかり求める社会が逆に国民の生活を圧迫しております。安い中国製品を購入しすぎで日本の会社が倒産に追い込まれています。日本の企業を守るために、中国産より高くとも日本でもっと日本産の製品を買うべきだという声が年々高まっております。マスクもそう、中国産に頼っていたからコロナ禍で中国から輸入されず、日本でマスクが品切れになりました。SHARPがマスク製作に乗り出しましたが、50枚で3000円。やはりどうしても中国産の4-5倍の値段になるものです。価値は一面だけで判断が出来ないものでございます。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
質問:Claudie Pierlotの品質について ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん