教えて! 法律
いつもお世話になっております。アポスティーユ付きの戸籍謄本の法廷翻訳を頼もうと思っているのですが、アポスティーユも翻訳をお願いしないといけないのでしょうか?(アポスティーユは英語です)それとも戸籍謄本のみの翻訳で足りるのでしょうか。アポスティーユも翻訳となると結構値段が高くなるので、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
paris17sampo
1年以上
参考ポイント:2
使用目的が何かによって違うかも知れませんが、自分の場合は、日本で取り寄せたアポスティーユ付きの戸籍謄本を在仏日本大使館で翻訳してもらったもで(確か、10ユーロ程度?)が出生証明書として公式に使用できます。これまで、健康保険の申し込み、運転免許証取得等で使用しました。
参考になった
回答者へお礼コメント
質問:アポスティーユの法廷翻訳 ビデオの載せ方
地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..
よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..
お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..
フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..
5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん