パリ 教えて! 仕事
昨年パリにて労働ビザに切り替え、今年の12月半ばに期限切れのため、更新の予約をとったのですが、早くても1月末の予約しか取れず、、Convocation を所有していれば、滞在許可証の期限切れ後も仕事は通常通り行えるのでしょうか?簡単で基本的な質問でしたらすみません!
hako
1年以上
参考ポイント:1
労働ビザというのは、つまり労働許可の付いている滞在許可書のことですよね? 普通、更新手続きをして貰うconvocationの日付が、許可書の有効期限より後になってしまうことは、多々あります。その場合に、convocationの日付まで滞在許可書を延長する手続きをします。それで貰える紙をrécépicéと言います。これは、3ヶ月有効で、現在の滞在許可書と写真1枚と住所証明になるもの、パスポート、convocationを持参すれば、パリ市の場合は直ぐ作ってくれます。住んでいる場所によって、手続きする場所が違うので、滞在許可書を貰うprefectureに確かめてください。この手続きは滞在許可証の有効期限の切れる1ヶ月前からですので、質問主様の場合は、2019年11月半ばになったら早々に行うことをお勧めします。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
質問:就労ビザ更新について ビデオの載せ方
こんにちは。INPIの手続きは面倒ですよね。 France connect+はフランス国籍の方のみ..
..
URSSAFへ出向いてみましたか?..
日本国籍ですが普通に登録できました。 アプリをインストールするのがイヤだったので「アプリ以外の方法..
私は最初にFranceConnect+で登録しようと思って手続きをアプリ上で行なっていましたが何度や..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
780 ポイント あああああさん