jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:婚姻具備証明書
    総合参考ポイント:2 ページビュー:1391
    • まえこ
    • 1年以上
    • 緊急度

    以前在日フランス大使館のHPには日本人の戸籍謄本のフランス語訳は自分でできアポスティーユはいらなかったように思うのですが、今は大使館指定の翻訳家に翻訳してもらいアポスティーユも必要なようです。
    また婚姻記載事項の書類に関しても大使館指定の翻訳家に翻訳してもらう必要があるみたいですが(私の解釈が間違っていなければ)、なぜそうなったのかご存知の方いらっしゃいますか?
    年末まではそんな記載なかったように記憶しており、突然変わり戸惑っています。

    回答

    メイリー

    1年以上

    参考ポイント:1

    今年の1月下旬にフランス大使館に婚姻要件具備証明書を申請しましたが、その時は戸籍謄本にアポスティーユも、指定業者の翻訳もいらなかったです。フランス大使館が出している、戸籍謄本の翻訳用紙に自分で日本語訳を記入しました。無事に3月初旬に出来上がりましたが、今まえこさんの質問を見てフランス大使館のホームページを見て、変わっていたのでびっくりしました!
    ちなみに1月下旬時点で、記載事項証明書の方はアポスティーユも指定業者の翻訳も必要と書かれていました。
    記載ページの一番下を見ると、更新されたのが2019年3月5日となっているので、戸籍謄本の件は本当に最近変わったんでしょうね。ちなみに以前は記載事項証明書も自分で翻訳してよかったようです。
    まえこさんのご質問にはお答えできず、申し訳ありませんが、やはりフランスですね、手続き方法など本当にころころ変わるものなんですね…

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:婚姻具備証明書 ビデオの載せ方

    新着回答:

    地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..

    よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..

    お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..

    フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..

    5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ