jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:公共料金支払い証明なしvisa更新について。
    総合参考ポイント:1 ページビュー:1841
    • わらら
    • 1年以上
    • 緊急度

    現在、配偶者visaでパリ滞在中です。
    主人も日本人でvisaは、就労4年visaを持っています。
    現在、主人の会社の元事務所であった
    アパートの一室を借りて生活をしています。
    家賃は1000ユーロで、
    電気、水道、wifi込みです。

    その部屋の滞在証明的なものはあるのですが、公共料金は込みの家賃価格なので、公共料金支払いの証明書がありません。
    私は配偶者visaなので、毎年更新が必要で、次回は
    3月にvisa更新があります。

    やはり公共料金証明書がないと
    visa更新は難しいでしょうか?

    ここを引っ越さずに、
    何か良い方法があれば
    教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

    回答

    hako

    1年以上

    参考ポイント:1

    2日程前に回答しましたhakoです。
    ご質問ですが、私共も日本人夫婦です。私の場合は、先にも書きましたが、お答えしたやり方で認可されました。
    ところで、ご主人は、日本企業からのご赴任でいらっしゃいますか? 
    ご赴任の家族の呼び寄せで質問者様もご滞在でしょうか? それでは、こちらの会社の総務部に当たる部門にご相談はなさいましたか? 
    私の知り合いのご赴任の方々は、会社が家族の更新の時も手伝ってくれたり、必要な場合は、会社専属の弁護士の方が相談にのってくれると言っていました。 
    もし、まだご主人が会社にご相談になっていなければ、ご相談なさってみてはいかがでしょうか?

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。日日夫婦なのですね。
    主人は料理人で個人で来ているため日本企業ではありません。
    私のvisaは家族呼び寄せvisaではなく、ビジターvisaなので
    毎年更新になります。EDFなどの支払い証明書がないので
    とても不安ですが、hakoさんのやり方で試してみたいと思います。ありがとうございました。

    hako

    1年以上

    参考ポイント:0

    滞在証明は、電気、ガス、固定電話、家賃の証明書のいずれかを提出しますので、家賃の証明書に質問者様のお名前が記載されていれば、問題ないと思います。
    記載されていなければ、名前の記載をリクエストしてもらってはどうでしょうか?
    もし、それが不可能なら、ご主人に以下の内容の書類を書いて提出してみてください。
    『以下に署名する、私(ご主人)○○は、(に続いてご主人の姓名、国籍、生年月日、出生地、滞在許可書番号、住所を箇条書きにし)、私の妻○○、(に続いてまた箇条書き、氏名、生年月日、出生地、現滞在許可書の番号)が、私と同じ住所に(sous le même toit)私の収入で一緒に生活をしていることを証明します(sertifie sur honeur que )。日付、場所、署名』
    私もこの国に入国した最初の更新時、上記のようにして認可してもらいました。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。ちなみに旦那様はフランスの方でしょうか?
    主人が日本人の場合も そのやり方でvisaは通りますか?
    回答する

    質問:公共料金支払い証明なしvisa更新について。 ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/v8u75haeoia92kig8r2q8viadk.jpg

    パリ6区、1LDK40m2、夏のご滞在に

    サンジェルマンデプレやリュクサンブール公園そば、治安も環境も良いところです。 RERのB線で、空港からは電車1本で到着、モンパルナス駅も徒..

    新着回答:

    私もパンティ式のを使ってます。Leroy Merlinにうっていました。(パリではないし、数年前) ..

    最近の電気製品は節電型ですのでそれほど大きいワット数にしなくても大丈夫です。 お湯と暖房が建物から..

    こんにちは。もう50日近くすぎたのですが、もしまだ希望されていれば、こちらで修理致します。賃貸であれ..

    付属に何度も洗って使用できるタイプがついてきました。..

    付属に何度も洗って使用できるタイプがついてきました。..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ