jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:トイレの修理費用について
    総合参考ポイント:3 ページビュー:1283
    • mi
    • 1年以上
    • 緊急度

    私が住んでいる家のトイレが壊れました。

    私が暮らしている家は一軒家で、
    2階と1階にそれぞれトイレがあります。
    私が間貸しさせてもらっている部屋は1階にあり、
    私の他に2名のルームメイトがおりますが
    2人とも2階の部屋を使用しており
    1階のトイレを使用しているのは主に私です。

    先週くらいからトイレの水が止まらなくなってしまい
    元栓を捻ることでなんとか止まってはいたものの
    結局完全には直らず、大家さんが修理を依頼してくれました。

    私は乱暴な使い方はしておらず
    なぜ壊れたのか定かではありませんが
    最後に使用したのが私で、
    次に大家さんが使用した時には壊れていたと言われ
    大家さんからは修理代の約三分の一を支払って欲しい
    と言われています。

    この家自体かなり古く
    20年以上使用しているトイレなのだそうです。
    私が思うに、経年劣化なのではと思うのですが…。

    このような場合、支払う義務はあるものなのでしょうか。
    フランスの法律に詳しい方にお聞きしたいです。

    よろしくお願いします。

    回答

    cream

    1年以上

    参考ポイント:1

    フランスではきちんと賃貸契約をした上で借りている部屋で普通に使っている場合に故障した物に関しては全て貸主(大家)が修理する事になっています。
    違う場所に住んでいる場合はlettre recommandéにて修理して欲しい事を書いて送ります。
    ましてや一緒に住んでいる場合ですので大家が全負担するべき事です。
    おとなしい日本人相手に強気になっているのかもしれませんが、払う必要は全くありません。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    返信が遅くなりましてすみません。きちんとした契約…というものがあるのかと言われると、実は契約書の控えをもらっていないので、どういう契約になっているのかよく分かっていない状況です。そのようなところを借りた私にも落ち度があったのですが、このような場合は大家さんが全額負担するのが一般的なのですね。フランスの法律や住宅事情について無知でしたので、教えていただき助かりました。ありがとうございます。

    Pivoine

    1年以上

    参考ポイント:1

    もし大家も一緒に住んでいるのであれば大家が全額払うべきです。そのために家賃を払っているのですから…

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    返信が遅くなりましてすみません。私は大家さんと他のルームメイトと共に暮らしていますが、この場合は大家さんが全額払うものなのですね。フランスの住宅事情を知らぬが故、教えていただき助かりました。どうもありがとうございます。
    回答する

    質問:トイレの修理費用について ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ