jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,140 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,619
  • 2_town.png
    タウン 806
  • 3_tell.png
    教えて! 8,320
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 1
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:アパート退去通告
    総合参考ポイント:0 ページビュー:1949
    • ホーム
    • 1年以上
    • 緊急度

    現在住んでいるアパートからの退去通告が Huissier (法廷執行吏)経由で届きました。

    正確には、家に退去通告を届けに行ったけど居なかったので、通告を受け取りに来るか、再通達をアレンジして下さいというお知らせ(Avis de passage)が郵便受けに入っていました。

    大家がアパートを売却するための退去で « Conge pour Ventre » です。

    質問は,受領証付書留とは違い、手紙を受け取った日ではなく、Huissierがサインをした日から法的効力が有効になるのですか?

    アパートを購入するかどうかを2カ月以内に決めないとけない、と聞いたのですが、いつの時点から2カ月なのかを知りたいのです。購入に興味はあるのですが、他のアパートも見たいので、出来るだけ先のほうが良いのです。

    Huissier という存在も今回初めて知ったのですが、この人は、あくまでも手紙を法的に届ける“だけ”の人なのですか?

    ご存知の方、どうぞ教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

    回答

    ケリーダ

    1年以上

    参考ポイント:0

    ぽけほんさん、なるほど。勉強になりました。

    ホームさん、そういうことなので、なるべく早くオリジナルを引き取りに行かれた方が良さそうですね。
    売値に関しては、通知書に値段が提示してあるはずなので、不動産屋を介しても介さなくても変わらないのではないでしょうか。
    不動産屋を介した場合の手数料は売り手が負担し、買い手は弁護士又は公証人の費用を負担するのが普通です。
    弁護士又は公証人は、売り手と買い手がそれぞれ立てても良いですし、売り手(又は買い手) が立てた弁護士(又は公証人) を共有しても良いです。

    アパートを買う意思がある場合の返事は、差出人の大家さんに受取証書付きの書留ですることになります。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    返事を大家にするということは、やはり不動産屋を通さないで購入なので、また、値段が提示しているということは、値段交渉の余地はないのでしょうか?

    手数料や弁護士又は公証人の費用等、いろいろ話し合うことがありそうですね。

    今の賃貸契約の事もありますし、とりあえず不動産屋と連絡をとってみたいと思います。いろいろと情報ありがとうございました。

    ケリーダ

    1年以上

    参考ポイント:0

    ホームさん、こんにちは。
    退去通告は、受取証書付きの書留か執行官経由か、又は直接手渡しかで行うことになっており、2ヶ月の猶予期間が有効となるのは手紙を受け取った時点から、とありますね。(congé donné par le bailleur / www.service-public.fr)
    Huissier de justice というのは特別職の国家公務員で、裁判所の決定や判決を執行させたり、訴状などの送達を行なったりします。
    手紙を受け取った日から2ヶ月以内に返事をしなければ、アパート購入には興味がないものとみなされるそうです。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ケリーダさん

    丁寧なお返事、詳しい情報ありがとうございます。

    手紙を受けとったのは、Huissierがサインをした3週間後なのです。手紙は普通郵便で送られてきて、「これはコピーであり、オリジナルは身分証明証を持って受取りに来るように」と書かれてありました。バカンスから戻ったばかりで、今はまだオリジナルは受け取っていない状況なのです。

    なので、2カ月開始というのは、オリジナルを受け取った日なのか、Huissierがサインをした日なのかが曖昧で質問をさせて頂きました。

    また、その返事を一体誰にすればよいのでしょうか?

    Huissierの仕事ではなさそうですね。アパートは不動産屋から借りているのですが、手紙の差出人は、大家本人からでした。ということは、大家さんなのでしょうか?売買手数料は、いらないという事なのでしょうか?

    アパート購入は初めてで、退去通告経由でアパート購入した人も周りになく、あまり情報もなく困っています。

    引き続き、ご存知の事があれば教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
    回答する

    質問:アパート退去通告 ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティのパラジェル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ