jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,140 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,604
  • 2_town.png
    タウン 806
  • 3_tell.png
    教えて! 8,320
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 生活

    質問:サービスの対応。差別…?
    総合参考ポイント:19 ページビュー:2555
    • ゆりあ
    • 1年以上
    • 緊急度

    パリに移り住んで間もない者です。

    皆さんは、ホテル、手続き、コンサートのチケットなどなど、そこでやっているサービスがアジア人だから受けられないことは普通なんですか?

    その場合、言い返しますか?言い返す場合はなんと言い返しますか。どんなことを言ってもサービスは受けられないところは受けられないのでしょうか。

    アジア人だから、と言って断られた訳じゃないのですが(今はそのサービスはしていない、とか、売り切れだとか言われました)、後から来た白人にはちゃんとサービスしていたり、親切に対応していたので差別なのでは、と思いました。

    こういうのは日常茶飯事なのでしょうか。
    もしそうなら慣れるべきだとも思いますが、本当に大切な手続き、用事の場合はどうしますか?

    フランス人の旦那さんがいると全く対応が違う、と聞いたことがあるので、旦那さんにやってもらってる方、同伴してもらってる方はその旨も教えてください

    回答

    SR

    1年以上

    参考ポイント:2

    相手は様子をうかがってるはずです。
    ある程度対応ができるようにしておくのが
    いいと思います。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    Bordeaux Oo

    1年以上

    参考ポイント:0

    私も言葉だと思います。
    最初からおどおどしていると「なんかきた・・・」と思われることもあると思います。
    しかし、はっきりとした挨拶や合間のちょっとした言葉・ジョークを言えるだけで相手の表情がガラリと表情が変わりますよ。


    ちなみにカンヌの海沿いのレストラン(クラブのようなところ)では明らかにアジア人差別されました。
    こっそりと「予約していないのなら入れない」と言われ、、、実際に予約していないのであきらめました。
    友達と少し離れて様子を見ていたら、その後にきた若い白人女性の二人も同じくメニューを眺め「ここにしよう!」といった感じで入店できていたので、差別だと思いました。
    服装がラフすぎたのもあるかもしれませんが、、、笑

    でも基本的にはちゃんと手続き、対応してくれる人がほとんどです。
    ネットで書かれている「差別」って(心配で検索するので)目につきやすいですが、ネットに出ていない「うれしかった事」「心温まった事」の方が沢山あると思います。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    コハダ

    1年以上

    参考ポイント:2

    韓国で生まれたけれど、赤ちゃんの時にフランス人家族に養子に取られたテレビにたまに出ているコメンテーター?学者?の方、いますよね?
    完璧なフランス語を話すのに、いつも言葉が不自由な中国人風にからかわれる、もうウンザリだみたいなこと言ってましたよね?
    サービス云々より、アジアンを見ると言葉が不自由なのを前提に、ぞんざいに扱われることは少なからずあると思います。
    言っても無駄と思うか、自分がパイオニアになって差別を正していく!と思うかは個人の自由ですが、私はあまりにもイライラした時は言うようにしています。
    でも絶対向こうも謝らないから、余計にイライラします。
    この国では時代錯誤の白人至上主義がまかり通っていると思うので、めんどくさいなと感じたら主人にお願いしています。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    mimi

    1年以上

    参考ポイント:2

    パリだとアジア人だけど、フランス生まれフランス育ちの人もたくさんいます。ですので、アジア人という問題でそのような差別を受けることはほぼないです。

    フランス人の旦那さんがいると対応が違うというのは、フランス語ができない人だと思います。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    fuku

    1年以上

    参考ポイント:0

    。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    lolotiti

    1年以上

    参考ポイント:4

    本来ならばあってはいけない事です。
    もし直後に他の方がそのサービスを受けているところを目撃したのならば、
    そこで『なぜこの人には出来て、私には出来ないのですか』と聞くべきかと。

    もしくは何度かやってみて、同じ対応などでダメならば、仏人の知り合い(ご主人とか、友人とか)に
    やってもらいましょう。あなたは近くにいないで。
    そこで出来たならば、あなたが登場して『なぜこの人は大丈夫で私はダメなのですか』と。
    何も言わなければ、その担当の人は同じ事を繰り返すでしょう。あなたの他にも被害者が出ます。
    あなたが『負けない』対応をする事で、その人は改心するかもしれないし、かえって開き直るようならば
    その会社の責任者に報告するのも手です。
    口答えする必要はありません。喧嘩腰ではなく、あくまであなたが正しいことを言っている、という態度で。

    私もありました。知人が宿泊しているホテルに電話して繋いでもらおうとしても、何度も切られるんです。
    最初はただのアクシデントかと思ってかけ直したけれど、5、6回続くとね。
    しまいには『もしかしてわざと切ってます?』と聞いたら、『あなたはなぜこの客に連絡を取りたいのか?』と
    聞いてきました。
    ホテル側には関係のない事です。理由を言わなければいけない筋合いはありません。
    『あなたには関係のない事です。繋いでください』と言ったら、やっと繋いでくれました。
    アジア人は自分たちより低い人間だと思っている人は残念ながらいますし、そういう態度で接してきます。
    何も言わなければ、彼らはどんどんつけあがります。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:サービスの対応。差別…? ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティのパラジェル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    free mobileではありませんが他の会社の同じ様なものを使っています。Wi-Fiがあるところで..

    年金さんへ、 こちらの回答欄に記載されていないのですが、ご回答をありがとうございました。 参考に..

    以下から日本の年金支払い記録をフランスへ送ってもらった事があります。「おおむね3カ月程度の期間を要し..

    1.固定電話にかける場合は無料です。 2.19.99€には戻せません。家のネットがFREEであれば..

    1.固定電話にかける場合は無料です。 2.19.99€には戻せません。家のネットがFREEであれば..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ