教えて! 法律
初めまして。去年初めてパリで配偶者ビザを取得しました。今年初めて更新するのですが予約はネットで2ヶ月前から取れるのでしょうか?ネットで「パリは3ヶ月前から」や「直接プレフェクチャに行って予約を取らなければならない」と書いてあるサイトもあったのでちょっと混乱しています。。ちょうど更新2ヶ月前くらいにパリにいないかもしれないので、いまのうちに予定を立てられたらと思っています。また、必要書類の中に夫と自分の給料明細も必要でしょうか?経験者の方、よろしくお願いいたします。
ナマケモノ
1年以上
参考ポイント:0
Pièces à fournirに書いてある書類は念のため全部持っていくつもりで用意したほうが無難かと思います。今年更新した時は持っていかなかったか、前に作成したものを念のため持って行っていたと思いますが結局問われませんでしたが(^^;;よく聞くかと思いますが、人次第なところがあるので、持ってなくて焦るよりもよいかなと私は思います。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
参考ポイント:1
予約は学生の時と同じサイトです。許可証の情報を入力して、もしまだ早いという場合は先に進めませんが、数日待つとできるようになります。やってみて様子をみるのがよいかと思います。書類はだいたい同じような感じです。
役立ちました
配偶者ビザとおっしゃっているのがパックスか結婚でのビザ=la vie privée familialeでのビザでの更新でしたら、2ヵ月前でなく、4-5ヵ月まえから予約をとる必要があるので気を付けてくださいね。私も以前学生の頃と同じような気持ちで2-3ヵ月前と思っていたら、このビザの更新には最低4ヵ月前くらいに予約をとる必要があり、焦りました。旦那さんの給与明細は、投稿者さん自身の収入があまりない場合に必要になりますが、もしご自身が働いていて収入がある場合は問われないかもしれません。でも備えておいて損はないです。
配偶者ビザとおっしゃっているのがパックスか結婚でのビザ=la vie privée familialeでのビザでの更新でしたら、2ヵ月前でなく、4-5ヵ月まえから予約をとる必要があるので気を付けてくださいね。私も以前学生の頃と同じような気持ちで2-3ヵ月前と思っていたら、このビザの更新には最低4ヵ月前に予約をとる必要があるとサイトにもありました。
質問:パリで配偶者ビザの更新方法 ビデオの載せ方
地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..
よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..
お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..
フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..
5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん