教えて! 病気/病院
パリで、副腎皮質ホルモン剤を処方してくれる皮膚科を教えて下さい!日本ではアンテベートを使っていました。長い間アトピーにかかっているので、フランスでも医者を見つけたいです。主人の言う「パリで1番良い皮膚科」(18区あたりだったと思います)に行ったのですが、スーパーでも買えるハンドクリームを処方されただけで50€もかかってしまいました。(当然ながら何の役に立たず…)
MICHELLE
1年以上
参考ポイント:0
副腎皮質ホルモン剤だけでは強すぎると思ったり、考えるのであれば、オリーブオイルとか、ラードとか、細胞再生効果のあるオイルや脂とかアーモンドオイルとか足して、かさましして、よくなってきたら徐々に薄めいてくとかどうですかね。たぶん、副腎皮質ホルモン剤の塗り薬自体は、ワセリンとかでかさまししてあると思いますが。有名スーパーだったら、アーモンドオイルはこちらでは売ってあるのでないかと。お時間あるとき関心があったらどうぞ。薬局で働いていたり、自身オイルに関心があって。オイルの詳しい本は『オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る―「お風呂の愉しみ」 テキストブック前田京子著』というのがありますが。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
ryorei
参考ポイント:1
American Hospitalで処方箋貰えますよ。日本人の先生が皮膚科もしたいたので、日本語で大丈夫です。量は多いけど日本と同じ副腎皮質ホルモン剤です。
役立ちました
chikuwa
私は、パリでは Hopital saint louis が有名だと聞きました。予約何か月待ちと聞いたので、行きませんでしたが今、HPを見たところRDVなしの診察もあるようですね。http://hopital-saintlouis.aphp.fr/offre-de-soins/dermatologie/Compétences et expertisesの項目の中にアトピーも記入されてるのでアトピーの患者さんもいるんじゃないでしょうか。
質問:副腎皮質ホルモン剤を処方してくれる皮膚科 ビデオの載せ方
日本語対応の心理カウンセラー(往診可) 1. 関口 美紀(Miki Sekiguchi) ..
一時帰国期間によりますが、1か月以上の長期の場合だとこういうものがあります。日本在住の家族等に代理で..
金融機関のカード(デビット、クレジット)には、旅行保険がついているはずです。 銀行担当者にきくか、..
前の方のリストと少し被ります。 https://zaifutsunihonjinkai.fr/wp..
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/04001.html ..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん