教えて! 住居
初めまして。パリ初心者の者です。主人の仕事の都合で来仏し、家族用の滞在許可証の申請をしにプリフェクチュールへ行かなければならないのですが、ネット予約は必要でしょうか?ネットで調べてみると、予約が必要(ランデブーをとる)っぽい事が書いてあるのですが、フランス語がほとんど分からずHPをみてもどこが予約欄なのかさえも分からなくて・・・どなたか分かる方教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
ちこり
1年以上
参考ポイント:0
12月中旬に研究者の配偶者ビザのレセピセを取りました。研究者の配偶者のランデブーはネットでは該当なしなので、直接シテ島のプリフェクチュールに行きました。その時にご主人のコンパッションダキュイなど必要書類も出来る限り持参しました。
参考になった
回答者へお礼コメント
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
ケリーダ
参考ポイント:1
pochi さんのビザは Vie privée et familiale というものですか? 移民局 OFII の方の手続きは済まされました? 確かにネットで見ても分かりにくいですよね。私が調べた限りでは、更新手続きの場合は予約を取る必要があるようですが、第一回目の申請の場合は要予約という記述が見当たりませんね… OFIIの方の手続きを終えれば、健康診断やプレフェクチュールとのランデヴーに関して連絡が来るのではないでしょうか?
役立ちました
質問:パリ 滞在許可証 ビデオの載せ方
こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..
田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..
夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..
1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..
退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん