jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 住居

    質問:パリ郊外のアパート探しの方法
    総合参考ポイント:0 ページビュー:2160
    • みみこ
    • 1年以上
    • 緊急度

    お世話になります。仏人の主人がパリ近郊の会社から職のオファーを受けました。会社の場所はPorte de Clichyという駅近辺です。住居(賃貸)探しはどの市辺りを探したらいいでしょうか。C線とメトロ13号線を見たのですが予想していたとはいえ家賃の高さに驚いています。払えそうな家賃をみるととても狭くてショックです。夫婦二人で80㎡、500€未満の地方在住です。現在地で家を購入しようと考えていましたがパリ在住になれば家は諦め定年後に地方で買うつもりです。50㎡以上1200€くらいまでを希望していますが、会社のある駅まで1時間くらいかかってしまうのでしょうか。60分くらいの電車通勤(いままで経験したことはありません)なら構わないと主人は言っています。
     私は今住んでいる地でそのまま働き続けてもよいと思っていますが大企業からのオファーでいろいろなチャンスに恵まれるということで主人は乗り気です。環境がよく住みやすい場所を探しています。

    回答

    mimi

    1年以上

    参考ポイント:0

    確かに13番線特に北側はあまり良い噂を聞きません。私自身夕方習い事で13番線を使っていましたが、まずなかなか乗れませんでした。朝と夕方は人が多過ぎてなかなか乗れません。いつも無理矢理ギュウギュウで乗ってましたが、何度痴漢と盗みにあったか…。幸い気を付けてましたので盗まれた事はありませんが、何度かコートのポケットの中が空になっていました。中にはティッシュの使い古しやメトロのチケット使用済みしか入ってなかったのですが。痴漢に関しては強気で切れたら止めてくれます。旦那に相談したところ、バスで行けば?と言われました。目からウロコでした。バスという発想がなかったので。バス移動という手もありますよ。ただメトロより時間はかかりますが。
    本題の物件に関してですが、50m2、1200€くらいですが、ゾーン5まで行かなくてもゾーン3 くらいで見つかると思いますよ。現にうちはゾーン3 Courbevoieという街に住んでいますが、52m2 で1100€ です。パリまで車なら10分、sncfならsaint lazareまで15分で porte de clichyまでなら30分もかからないですよ。もっと広いとこをお探しならお隣の la garenne colombesなら更に広々で1200€未満で見つかると思いますよ。治安もうちは全く問題ないですよ。頑張ってください。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    mimi様、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。いろいろな方のご意見を伺えてここで相談してよかったです。13番線のこともありがとうございます。都内の通学通勤を経験していますがそれ以上の酷さのようですね。バスで市内に出られるなら私はそれでも一向に構いません。教えてくださった街の名もしっかりチェックしたいです。

    りょう

    1年以上

    参考ポイント:0

    メトロ13番線はパリでも問題有りの地下鉄です。
    13番線を使っていると言うと、みんなに同情されます。
    沿線上も治安が悪いし、環境も悪いし本当にオススメ出来ません。
    地下鉄ならメトロ3番線がやはりいいと思います。
    パリの北西の辺りは、環境がよくない上に家賃も安いわけではないので、
    思い切ってゾーン4・5まで範囲を広げてみてはどうでしょうか?
    78県・95県まで行くと住宅は広くなりますよ!

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。13番線のことも全く知らなかったです。観光客として普通に市内中心部で乗っていました。ゾーンを広げることは主人が嫌がっていますが説得してみます。RERC線が不便だというのは本数のことですか?最初に住んだところが1時間に1本のSNCFでもありがたいと思っていたので20分に1本くらいの感覚なら自分としては問題ないです。ちなみに今は1日2本の僻地です。ゾーンを広げることは主人が嫌がっていますが環境と広さの麺で説得してみます。
    回答する

    質問:パリ郊外のアパート探しの方法 ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ