jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,324 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 31,054
  • 2_town.png
    タウン 815
  • 3_tell.png
    教えて! 8,340
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 1
  • 7_job.png
    求人 1
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:Saint-Michel - Notre-Dame と Luxemburg の住みやすさ
    総合参考ポイント:2 ページビュー:1312
    • IS
    • 1年以上
    • 緊急度

    RER B線のSaint-Michel - Notre-Dame駅 か Luxemburg駅付近に住むことを考えています。夜10時頃に帰宅することもあり治安が心配なのですが、この辺りの夜の治安はどんな感じでしょうか?また、買い物などの住みやすさについても教えていただけたら嬉しいです

    回答

    sakurako

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは
    この3つかカルチェでいうと3つのカルチエで特徴も違います
    よい方から言うと LUXEMBOURG 東京都でいうと半蔵門 か本町当たりNOTRE DAME 京都でいうと東本願寺前 SAINT MICHEL 浅草 どれもフランス人の指定の校区から言うととても良い校区カルチェラタンに属するので何をしてもこの辺に住みたい人が多いです似た感じで安いのは5区のモンジェ辺り普通よりちょっと高いかなーくらいで済みます 中華街もそう遠くなくて市もたって良いです
    LUXEMBOURGの公園の周りなど死ぬほど高くて旅行者というか私たち外人がちょっと住むなどというのはなかなかありません 住宅探しきっと大変かもしれませんねー お察しいたします
    おすすめは16区 逆に今少し安くなっています トロカデロ パッシイ ポンプなど本当に人も風景もとてもよろしいです買い物も便利ですみやすい カルチエ自体が比較的新しいので18ー19世紀アパートも整備されています カルチェラタンはアパートがとても古いのです15世紀 友人が水漏れがひどくて退去しました。。。。16区はおまけに日本人学校のバスも止まります 絶対にお勧めです おいで下さいませ 私はとてもここに住んで幸せです

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:Saint-Michel - Notre-Dame と Luxemburg の住みやすさ ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/88c2uh46bd8phmulpevsipippf.jpg

    パリでネイル、アートメイク、マツエク、まつパ

    ♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ BROW ART PARIS 20年以上のキャリアを持つ経験豊富な日本人ネイリストが新た..

    新着回答:

    Républiqueの隣の駅前に30年近く住んでいます。 将来お子さんを日本語学習のためにLy..

    基本的に、提出先が日本の役所ではないのでアポスティーユは必須と思っていた方がいいです。そして、日大使..

    少し離れていますが、マレ地区に住んでいて、République辺りにも時々子どもたち(1歳と4歳)と..

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    790 ポイント あああああさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ