教えて! 生活
日本からクロノポスト経由で荷物を送ってもらったのですが、
なかなか届かず不在届けも入らないため、
日本郵便の追跡ページを確認したとことろ、
『取り扱い局753220にて保管』と表示されていました。
普段荷物が保管されているはずの近所の郵便局へ出向いてみたところ、荷物の問い合わせ番号自体が存在しないといわれました。
日本郵便の追跡ペ-ジではちゃんとその番号で確認できるのですがクロノポストのデ-タ上には存在しないようです。
さらに753220という郵便局が存在しないと言われ、探して見ようにもまったく手詰まりの状況になってしまいました。
クロノポストのセンタ-にも電話で問い合わせしてみましたが(0969391391)、あて先である私の名前で検索しても見つからないようです。
差出人がまずは日本から追跡調査を出す予定ですが、こちらでなにかできることがないかと考えています。
なにか手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
詳細情報としては
6月4日 6時 国際交換局に到着(CHILLY CEC)
6月4日 18時 到着(753220)
6月6日 保管(753220)
となっています(日本郵便のペ-ジより)
差出人は保管期限がすぎたら放棄という選択をとっているようなので、早めになんとかしたいのですが…もしかしてその選択をとったゆえにどこかでネコババされてしまったりしたのでしょうか。内容物は幼児用おもちゃです。