jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:就労ビザについて
    総合参考ポイント:2 ページビュー:1679
    • みこ
    • 1年以上
    • 緊急度

    今現在学生ビザで滞在している者です。
    2月で学生ビザが終了するので日本に帰国予定でしたが、私を雇用したいという会社が現れ、就労ビザを申請することになりました。今から就労ビザ申請に向けて会社と準備をしていくつもりですが、不明な点が2点あります。
    1点目ー2月以降ビザがなくなるのでどのような形でこのまま滞在をすればよいでしょうか。
    2点目ー手続きの手順として、(フランス移民局よりビザ申請者の居住国のフランス大使館に、労働許可または労働契約の内容が電子情報により送付されます。この情報がフランス大使館に到着次第、ビザ申請が可能となります)とあるように、一旦帰国して日本のフランス大使館で申請することになるのでしょうか。どちらにせよ帰国を考えていたのですが、帰国するならこの時期に合わせるべきなのかと考えています。もちろん今はビザ申請が長くかかると聞いているので、申請中に帰国しても大使館へ出向く時期がまだまだ先なのであれば普通に3か月の観光ビザで再入国という形になるのでしょうか。
    ご意見いただけますようよろしくお願いします。

    回答

    chipi

    1年以上

    参考ポイント:0

    友人(二十代日本人女性)がしばらく前に離婚しました。
    未成年の子供がいる日仏カップルです。

    母親に全く経済力がない上日本に帰ってしまう恐れがある場合には、父親に監護権が認められることが多いそうです。
    日本がハーグ条約を締結していないことによる部分も大きいでしょうね。
    監護権を得るためには、自分が子供といることが子供の利益に繋がっているを証明することが必要なのだとか。
    その「証明」としての経済力が、大きな後ろ盾になることは間違いないと思われます。
    また、離婚しても10年ビザの更新は可能だと言っていました(三年以上帰国していないことや、結婚生活が4年以上であることなど条件はあるようです)
    お子さんとの関係が良好でない、監護権をお望みでないとしたら的外れなお話になってしまいましたが、何か一つでも参考になれば幸いです。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    chipi

    1年以上

    参考ポイント:0



    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    coin

    1年以上

    参考ポイント:1

    何度もすみません、補足ですが、日本にも事務所のある会社でワーホリ時代から働いていたため、ワーホリが切れたあとは、一旦身分を日本の事務所の社員に切り替え、給与も日本払い、パリ-日本間を出張、という形で引き続き働いていました。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    coin

    1年以上

    参考ポイント:1

    移民局が労働許可を出す→日本の仏大使館がvisa発行  なので、許可が出たあとはvisa受取のために日本に帰る必要があります。ただし、許可が出るまでかなり時間がかかると思います。(職種や運にもよるかもしれませんが)
    私の場合弁護士さんに依頼して、ワーホリ→労働許可 でしたが、一度書類を紛失されたりして計8ヶ月ほど
    要しました。ワーホリビザが切れたあとは弁護士さんのアドバイスに従い、3ヶ月ごとに日本に出張という形で出国してました。
    労働許可が下りる直前に警察から召喚状が届き、何事かと思い赴いたところ、パスポートに3ヶ月ごとに成田での出入国スタンプがあるかをじっくりと調べられました。意外に仕事が細かいのね!とびっくりすると同時に、スタンプがなかったら、不法滞在扱いにされて許可があやうかったのだろうか。。。?と。
    参考になれば幸いです。 手続きがスムーズにいくといいですね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    フランスは入国に対しては緩いイメージがありましたが、案外そうでもない事もあるのですね。甘く見ず慎重に進めていくようにします。ご回答ありがとうございました。
    回答する

    質問:就労ビザについて ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/4lp05mcqu9ugkobe9pvu7t7qje.jpg

    日本のテレビ

    XTVで出来ること! 偉大なるひとやすみ 今すぐ観れるXTV!             旅行出張にも! 国内でも海外でも、時差があっ..

    orange-label/bbs_s/b1n3fbgj65obcdplma1fnsau6c.jpg

    夏休み期間の間、お部屋をお貸しします!単身/カップル/小さな

    夏休み期間の間、お部屋をお貸しします。 鍵の受け渡し、現地対応などは日本人が対応いたします。⁠ 貸し部屋となりますのでキッチン、シャワー..

    新着回答:

    フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..

    5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..

    お礼コメント Kabochan様 ご回答ありがとうございました。とても感謝しております。 この掲..

    6月27日に期限切れの滞在許可書だったため(3回目10年更新) 申請は4カ月前にし 期限切れの1か月..

    2025年のフランスにおける所得税(impôt sur le revenu)のオンライン申告期限は、..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ