jimomoparislogo.png
パリ生活情報
24,779 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,409
  • 2_town.png
    タウン 802
  • 3_tell.png
    教えて! 8,272
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 生活

    質問:既婚者の回答求ム。結婚が嫌でたまらない
    総合参考ポイント:4 ページビュー:2526
    • 結婚反対
    • 1年以上
    • 緊急度

    マリッジブルーへの書き込みではありません。

    パックスしている一児の母です。

    この度、主人がなぜか結婚したいと言いだしたので、とても困っています。
    理由はどうあれ私は結婚するらしいのですが、披露宴のようなものが大の苦手なので困っています。

    私は、パックスのように書類を持って行くだけにしたいのです。日本の入籍のように、紙に印鑑押して市役所に持って行くだけの結婚が憧れの結婚です。

    ところが、フランスでは「テモワンを各1人ずつ呼ばないとダメ」「結婚式はそんな単純なものじゃない。市役所でやるにしても2時間はかかる」とか…本当ですか?もう拷問です…。
    テモワンには、義弟を考えているそうです。

    市役所の式の後に教会に行く人が多いそうですが、私が宗教に加盟していないので教会で式は挙げられないと言われました。ホッとしました。

    私は、誰も招待しなくて良いように平日に結婚したいのですが、主人は「テモワンたちのためにも土/日開催。式の後は、家族で食事会」と言われました。なんで自分の結婚なのに招待客のために日取りを決めなければならないのか…納得いきません。


    主人は、テモワンと両親のために、実家のある他県で結婚の届けを出すと言います。
    私は、自分の街にある歩いてすぐの市役所に行きたいです。なんで他人のために、わざわざ自分たちが泊りがけで他県まで行かなければならないのか…納得いきません。
    式の後に実家に泊まることで新婚旅行になるそうです。新婚旅行先が夫の実家って、マザコンにもほどがありますよね!


    主人は、結婚式を教会で挙げて、実家の庭で50人規模の披露宴を開きたかったそうです。
    そこを、「市役所での式+親戚20人を呼んでの食事会」で妥協案にするのだそう。
    私としては、パックスで何も困ってないので「結婚する」のが妥協案です。それか、「当日は、3人で最寄の市役所に行くだけ。実家での食事会は後日」です。なぜ、式の当日に食事会を開かなければならないのかわけがわかりません。主人は「テモワンに来てもらうんだから(他県まで行くのは我々のほうですが!)、お礼も兼ねての食事会」と。



    私は、式の後は家で昼寝したいです。夕飯もピザで良い…。
    自分が主役のパーティなんて本当に辛さしかないんです。
    重度のあがり症ですから、黒歴史になるのが目に見えてます。
    主人が私の事を考えていないのはわかります。いつも5%考えてくれていたら御の字なぐらいなので。

    ・誰も呼びたくない。家族3人で済ませたい。
    ・早く家に帰りたい。式の後は何事もなかったかのように普通に過ごしたい。
    ・手短に済ませたい。サインしてチョコチョコっと宣誓するだけで帰らせてほしい。
    これだけですが、式たる式をしなければならないのでしょうか。

    最低限の手順で結婚を済ませたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
    助けて下さい。

    回答

    blue

    1年以上

    参考ポイント:0



    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    1003

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんばんは。
    返信で「前向きになれた!」と仰っていたので、こちらもとっても嬉しくなりました。

    そうなんです、「結婚、、、。結婚式、、、。」となっている花嫁さん皆さん、周りに「そんな贅沢な!せっかくもらって貰えるんだからもっと喜びなさい!」とかいわれちゃって余計憂鬱になってたりします。苦笑

    私だけ?って悩む必要ないですよー、とっても分かりますものそのお気持ち。

    でも意外と、結婚式に乗り気じゃなかったという花嫁さんの方が、結婚式に満足感を感じてる場合もありますよー。

    逆に「結婚式!ハッピー!」と思ってるんるんで結婚式された方は「ここはこうするつもりだったのに!誰々に頼んでいたのに!」とマイナス点に目がいってしまう場合もあるようで。

    我ら目立つの苦手組は「よくぞ私頑張った!」と自分を褒めてあげることができて、もうそれだけで満足しちゃうので、達成感いっぱい!マイナス点なんて気づかないのでしょうね笑

    旦那様、早朝から話し合いをもってくれたり、質問者様と結婚したくてケンカしちゃうほど質問者様のことを「自分のもの!」としたくてしょうがないんですね。愛されてますね!しっかり「あなたと結婚したくないんじゃない。むしろ、結婚嫌だったのにあなたとだったら結婚してもいいかなって思えてる。」という点は伝えてあげてくださいね。

    お話し合いが無事に質問者様が納得のいく形で終わってくれるよう、祈っております。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    ウィ

    1年以上

    参考ポイント:0

    .

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    1003

    1年以上

    参考ポイント:2

    こんばんは。
    カメラマンとして活動している者です。長くなります、ごめんなさい。

    これまで沢山の花嫁さんたちとお会いしましたが、質問者さまのように感じている方、実は意外と多いですよ。特にフランスはパックスがあるので、「なんでわざわざ結婚なんか、、」というお言葉はちらほら聞きます。

    ご主人様は何故結婚にこだわるのでしょう?その辺の説明が質問者さまのしっくりくる説明ではなかったのかなと感じました。

    むしろ「結婚=喜びだろ!」くらいのスタンスでこられると、パックスが満足という人にとっては更に結婚が憂鬱な理由となってしまいますよね。苦笑

    おまけに時間もお金もかかるご主人様の実家まで出向いてまで結婚、、、。質問者さまの立場に立つとそりゃ嫌にもなりますよ。

    しかし残念な事に、フランスでは日本のようにささっと結婚はできないんですよねー。

    質問を読んでいて1つだけ旦那さまに理があるなという点は、「テモワン達のためにも土日にする」という点です。

    そもそも結婚式のお披露目会(お食事会)はこれまでお世話になった方へのお礼と、今後もよろしくお願いしますのご挨拶のように思います。

    今や披露宴に気合いを入れすぎなくらい拘りのある新郎新婦も多いので、「披露宴=当事者達のため」というイメージとなってしまうのも仕方ないかもしれませが、、、。

    ご主人様の実家の役所で式をしてお食事会もという事なら土日にという事になるのはしょうがないかなと思いますよ。

    逆に絶対あり得ないのが新婚旅行が実家!!ないでしょこれは。「実家の役所で親戚招いて結婚したい、お披露目会(食事)もしたい!」と定型の結婚式をお望みなのに、なぜそこだけ!?

    ちゃんと結婚したという形を踏みたいなら、新婚初夜はせめてちょっといいホテルに泊まるなりなんなり、最後までちゃんとした形をとって欲しいものです、、、。

    質問者さまがどーーーしてもフランス式の結婚式がお嫌ということなので、「お食事会はフランス(ご主人様の実家)でやるから、日本で結婚させて!それで双方の実家の顔も立つから!」という形はどうでしょうか?

    日本に一時帰国する機会がないと難しいですが、次に一時帰国した時に結婚手続きしよう!と言っておけばその分結婚までの時間も稼げるかと、、、。

    フランス人は熱しやすいので、もしご主人様が何かのきっかけ(例えば新婚の友達がやたら幸せそうに見えるとか笑)で、今ただ結婚モードになっているという事ならば、もしかしたら熱も冷めるかも?

    何故ご主人様が結婚と言い出したのかわからないので想像ですが。

    また、最近はナチュラルパーティでお披露目会をコーディネートするカップルも増えていますよ。

    いつもの食事会の雰囲気だけど、新郎新婦だけセミフォーマルって感じです。デコレーションもキラキラ華やかな感じじゃなく、緑を使ってシンプルに。

    どーーーしても旦那さまがお客様を招いてお食事会をしたいなら、ナチュラルパーティでなるべく派手にならない質問者さまの許容範囲を探してもらわないとですね。

    まずはパックスよりも結婚関係の方がいいと旦那さまが思った理由をしっかり話してもらいましょう!!それが一番大事だと思います。

    それに納得できたら。あるいは納得できなくても質問者が「まぁ結婚はしてもいいや」と思えたら、「式か食事会、どちらかは私の好きにさせて!」と交渉してみたらどうでしょう?

    なんにせよ、質問者さまがオッケーしない限り結婚はできないのです。交渉に有利なのは質問者さまですから、旦那さまの押しに流されずお二人が納得の形へと交渉できると思いますよ。

    P.S. 私は結婚式の写真を撮りまくっているくせに「一生結婚なんてしない!」というくらい結婚アレルギーでしたが、主人の押しに負け今に至っています。結婚式、やっぱり恥ずかしかったのですが、時間が経ってみると「まぁいい経験っちゃいい経験だったか!」と思えていますよ。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    全ての人が結婚を喜んでるわけじゃないんですね!とっても意外でした。自分だけかと思い悩んでいました。
    昨日、ご回答を拝見して、とても前向きになりました。「結婚、がんばってみよう」と思えました。
    今朝から話し合いで、只今休憩中です。「式とパーティの分担」の交渉をしております。
    ありがとうございました!
    回答する

    質問:既婚者の回答求ム。結婚が嫌でたまらない ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/6d6q4o0383n4vvair3mqj3g9oi.jpg

    最短でフランス語を習得◎zoomプライベートフランス語レッス

    初心者必見!語学を効率よく最短でマスターしたい方のためのオンラインフランス語レッスン 初心者〜初中級レベル(A1~B1レベル)の方→6..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/89suvul8qhvkq58t6nkub4g0er.jpg

    3P 家具付き - 人気があり安全なエリア - シャンゼリゼ

    家主不在時に、週または月単位でアパートをお貸しいたします。(私物を一部残したままになります) 交通の便がとても良く、パリ中心部につなが..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/apaaljguk29h0tt89deqedkng9.jpg

    ⭕️【東京】での滞在先をお探しの方 8/20 から1ヶ月 渋

    東京での滞在先をお探しの方 1ヶ月単位でお貸しします。 今回の募集は下記になります。 8/20-10月末まで 月 14..

    新着回答:

    わたしも明日 6月27日に切れるのですが 2月末に出して以来 何の動きもありません。 何度かメールは..

    昨年の話ですが、prefectureのサイト(問い合わせ)からメールを書いたらattestation..

    私の周りのフランス人は、朝はコーヒーやフルーツジュースだけとか、前日の残りのバゲットを焼いたりしてバ..

    iherbで買いました。..

    iherbで買いました。..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ