jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,268 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,867
  • 2_town.png
    タウン 814
  • 3_tell.png
    教えて! 8,330
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 生活

    質問:Securite Socialについて
    総合参考ポイント:2 ページビュー:1507
    • SS
    • 1年以上
    • 緊急度

    今年の春頃にフランス人の配偶者ビザでフランスにやってきました。夏からCDIで仕事をしています。

    OFIIでの手続きが終わった後に、Securite Socialに夫の扶養家族として?の手続きの書類を送りましたが、数か月後に書類不足との返信があり、その間に仕事を始めてしまったため、どのような手続きをすれば良いのか分からず今に至ります。
    (仕事を始めた今では夫の扶養にはなれないのでしょうか?)

    日本では会社がこのような手続きをやってくれますが、フランスでも同じですか?
    会社に言って手続きをお願いした方が良いのでしょうか?
    ちなみにSecurite Socialにはまだ加入してませんが、毎月のお給料から保険料は引かれています。

    フランスの保険の仕組みがよくわからず、このまま自力で手続きを進めることが出来るのか、それとも仕事を始めたら会社にお願いした方がよいのかもし分かる方がいれば教えてください。

    回答
    回答する

    質問:Securite Socialについて ビデオの載せ方

    新着回答:

    CFO 39 Rue Vivienne, 75002 Paris https://www.com..

    配偶者のMutuelleに加入することは可能だと思います。。有料か無料かは会社によると思います。だん..

    無料ではありません。家族(配偶者・お子様)プランと独身プランの保険プランがあります。一番安いのは独身..

    marie.herjean@icloud.com パリにお住まいではない方ですが、おすすめです。こ..

    Wiseは便利ですが送金上限額があります。 もし金額が大きい場合、日本の親族(兄弟や親)のマイナン..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    780 ポイント あああああさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ