jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:10年滞在許可証変更前の帰国
    総合参考ポイント:1 ページビュー:3911
    • 樹
    • 1年以上
    • 緊急度

    こんにちは。

    この度、帰国、出産等の状況の変化による滞在許可証申請に違いについてお伺いしたく、投稿致します。義理の家族と相談したり自分でも調べたリヒトから話を聞いたりするのですが、一度調べてもそれが変わったりすることも多いので、良くご存知の方、経験のある方に助言頂きたく投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。


    私は、仏人パートナーと2年前から同居しており(Paris) 1年前にPacsをし、今春2月から1年更新のVie Privée Et Familialeの滞在許可証を所持している日本人女性です。現在の滞在許可証を得る前は、学生ビザを経てSalarié temporaireの滞在許可証を所持しておりました。

    同じ滞在許可証を3回更新しなければ10年の滞在許可証が下りないと聞いています。

    私は、来年2月にVie Privée Et Familiale滞在許可証の1回目の更新、3回目の更新を待たず、2回目の更新となる2014年2月前後、少なくとも2年間は仕事の関係でパートナーと日本へ帰国する予定です。

    その場合、フランスに居住していないということでいくら仏人とPACSをしており彼とずっと暮らしていても、10年ビザの更新は出来ないのでしょうか。つまり、またふたたびフランスへ帰って来た時に再度滞在許可証の手続きをして、1年目としてカウントされいちから始まるのでしょうか。

    在日仏大使館で何か手続きできるかと考えましたが、在仏日本大使館に問い合わせたところ、当たり前の回答ですが「日本に住んでいる場合にはフランス大使館に滞在許可証の申請はもちろんできない」と言われました。


    質問1)
    帰国は3回目の更新を待ってからにするしか10年滞在ビザの更新は出来ないのでしょうか。

    質問2)
    日本に帰国する際に結婚をすることを話していますが、そなると10年滞在許可証の取得はよりスムーズになるということはありえますか。

    質問3−1)
    また、これはもしご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、子供が生まれた場合に10年の滞在許可証を得やすくなる等の措置はありますか。

    質問3−2)
    日本滞在中に生まれた場合とフランスで生まれた場合に違いがありますでしょうか。

    一つでも回答を頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

    回答

    nakamura

    1年以上

    参考ポイント:0

    滞在許可証の発給は、申請者のシチュエーションによって各々検討されます。PACS 3年で10年カードが下りた人もいれば、結婚で5年かかった人もいます。本人がCDIで働いている、子供がいる等、有利になる条件もありますが、それらがあるからといって、必ず10年カードを取れる訳でもないようです。
    同じような立場のあの人が取れたから私も取れる、というものではないという事です。
    窓口で聞いてみると、大体の目安になるのではないでしょうか。(その担当者の言ったことが絶対ではありません。)

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    ご回答ありがとうございます。つまり仏人との子供が居ても、結婚していても、絶対のこたえはないということですよか。何と言うことだ?!と私には良く分かりません。

    esperance

    1年以上

    参考ポイント:1

    結婚の場合は3回目の更新で10年カードが出ますが、パックスの場合は少なくとも6回目の更新以降でないと10年カードは出ません。
    なお、貴女が主婦の場合は下手すると10回目の更新まで10年カードが出ない可能性もあります。なお、PACSでもフランス人の配偶者との子供がいる場合は結婚のように3回目の更新で10年カードがでる場合が結構ある様です。

    その他の回答はわかりません。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ちなみに、PACSで2年経った後に結婚した場合にも、結婚後一から始めて3回更新して3年待たねばならないのでしょうか。それとも2年のPACS+結婚後1回の更新で3回を認められるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。
    回答する

    質問:10年滞在許可証変更前の帰国 ビデオの載せ方

    orange-label/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-label/bbs_s/7cduo8m6ff34vo3801tg6708b8.jpg

    米NFLチア経験者が教えるキッズチアダンスクラス 無料体験会

    2020年に開講したYA Cheer Danceでは、NFLチアリーダーとして活躍した経験を持つプロ講師が、海外在住のお子様向けにオンライン..

    orange-label/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティの繊細ネイル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    私も全く同じ状態でまさに同じ質問をしたいところなのですが、もしどなたからか回答得られたのであれば、ど..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ