教えて! PC関連
家に無線LANが通っていて、パソコンで接続可能なはずなのですが、つながりません。ネットワーク名も感知していまして、パスワードも間違いなく入力しても接続されません。ちなみはiphoneはつながります。パソコンが壊れているのでしょうか。それとも何か設定をしなければいけないのでしょうか。パソコンにうといので、さっぱりです。どなたかわかる方教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
nanako
1年以上
参考ポイント:0
パソコンの無線LANスイッチがOFFになっていませんか。OFFの場合でも、一応ネットワーク名は認識するようですが。
参考になった
回答者へお礼コメント
VoiceFrancais
ルーターが2つ干渉したり、ルーター機能がうまく動かない場合似たような現象になった経験があります。PCを有線でつないでインターネットアクセスできるか、まず確認してみるのが良いでしょう。この時DHCPの設定がどうなっているかも確認してみてください。またPCの無線LANは図書館やカフェなどの無料WIFIがつながるか試してみてください。
質問:パソコンに強い方、教えてください! ビデオの載せ方
https://sucrecube.fr/で聞いてみてください..
12区のrue montgalletです。 今もたくさんPCのお店があるのですぐに分かると思います..
インターネットカフェ自体もうあまりないですね。ご自分のパソコンまたは携帯を持っていなくてパリでネット..
かなり古いノートパソコンがありますが、スペックが古くネット接続が非常に遅いですが、ご入要ですか?..
Windows10を日本語化してみました https://sakuraex.eu/changed-..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん