パリ 教えて! その他
カシオの2012年モデル仏語電子辞書を買おうか、Iphonの和仏仏和プチロワイヤルのアプリを買おうか迷ってます。。。値段的にはアプリの方が断然安いのですが。当方中級で学生では無く、辞書を引く頻度は低いのですが、仕事中確認等で辞書を引く事も有りで。どちらかをお使いの方ご意見お聞かせ下さい。
ぽこ
1年以上
参考ポイント:0
フランスのi-tune storeで沢山アプリを購入するとは思えなかったので、クレジットカードを登録するよりも、プリペイドでアカウントを設定したほうが安心かと思いました。アカウントさえ作っておけば、フランスのサイトからも無料アプリをダウンロードできますので。
参考になった
回答者へお礼コメント
私は数年前のモデルのカシオ電子辞書を持っていますが、Iphoneにアプリを入れてからはほとんど使っていません。現在一番使用しているのは無料のGoogle翻訳で日常の使い勝手は一番いいです。辞書アプリは、フランスのi-storeで購入した、5ユーロくらいのLAROUSSEの英仏辞書が便利です。モノプリでプリペイドカードを購入してアカウント作りました。
質問:電子辞書とIphonのアプリ ビデオの載せ方
パリでネイル、アートメイク、マツエク、まつパ
♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ BROW ART PARIS 20年以上のキャリアを持つ経験豊富な日本人ネイリストが新た..
食べる場所は、学生さんなら学校とか? 暖かい時期まで待って公園とか、桜の季節にお花見とか。 ラビ..
学生さん同士の気軽なお願いに見えますが、、 ダメ元で言ってみただけでは? 本気で30人分お腹いっ..
昔レストランだった場所で寿司教室をやっているところがあります。 wasabi, cours de ..
30人となると小さいレストランの一営業くらいの量だと思いますが、 その量を準備できるある程度の..
それは人それぞれです。 動物用のお墓(墓地)もありますが 近くにあるか、空きがあるか、調べる必..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
790 ポイント あああああさん