パリ 教えて! その他
今年の春からパリ(又は近郊)に引っ越す予定の者です。お伺いします。現在船便で送るものを検討中なのですが、2点迷っています。一つ目は自転車、今までは通勤、買い物などで愛用しております。二つ目はウォシュレット、そちらのトイレの中には電源などあるのでしょうか。また便器のサイズなど合わないこともありそうでしょうか。自転車は治安の件、またエレベーターの有無が問題かと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
Aru201
1年以上
参考ポイント:1
ウオシュレットを持ってきたいお気持ちよくわかります。私も出来ることなら持ってきたかったです。結局、日本でトラベル用のウオシュレットを購入し持ってきました。自転車は、乗っている人が沢山いますが、やはり盗られても仕方ないという覚悟の上もってこられたほうが良いと思います。私は、こちらでヴェリブという市内のレンタル自転車を年間契約し愛用してます。ママチャリですがとっても便利ですよ。契約料は年間で39ユーロだったかな
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
Jun
参考ポイント:0
我が家はウォシュレットを日本から持ってきて自分でつけました。トイレの中に電源はありませんでしたので、トイレの外の廊下にあるコンセントから延長コードで引いて、トイレの中で変圧して使用しています。カルキのことは事前に聞いていたので、週1程度1ユーロ程度のビネガーを少しノズルにかけてあげています。効いているのかわかりませんが、今のところ不具合は起きていません。ウォシュレットが着くかどうかは住む家のトイレ次第かと思います。我が家のトイレの大きさは日本とものとほぼ変わらなかったのですが、水道管の太さがウォシュレットの管の太さと違っていたため、つなぎ部分の太さを変えるパイプを買って接続しました。もし日本から持ってこられるのでしたら、変圧が楽な消費電力が小さいもので、ノズルがステンレスタイプのものが良いのではないかと思います。
mica
知り合いで日本からウォシュレットを持ってきた人がいたのですが、取り付けが大変だったと聞きました。まずトイレに電源がない(電源のあるトイレはかなり珍しいと思います)ので壁を壊して電源を引く大掛かりな工事をし、パリ在住の日本人プロンビエに取り付けを頼んだそうですが、便器とのサイズが合わず便器を削って何とか取り付けたものの、水が出る管がカルキで詰まって数ヵ月後には使用不可、今では飾りになってるそうです。テレビのインテリア番組で見ましたが、パリにはトワレット・ジャポネーズとして専門店があるようです。フランスで販売しているのでもしかしたらカルキの問題などクリアした上で売ってるのではないかと思うのですが、これは定かではありません。もしウォシュレットにしたいのであれば、フランスで買われたほうが取り付けの面でも、アフターサービスの面でもいいと思います。参考までに。
質問:自転車とウォシュレット ビデオの載せ方
ジェルネイル&眉アートメイク キャンペーン
♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ 9/15〜10/15まで ⚫︎ おまかせアート 55€ (75€から20€off..
聖歌を歌う会 9月13日(土)、27日(土)
「歌うことは二倍祈ること !」(聖アウグスティヌス) 月二回の典礼聖歌の会に参加しませんか?皆で楽しく発声練習から始めましょう。日本のもの..
《フランス語会話》9月18日(木)
日本語堪能なフランス女性によるフランス語会話。日常会話、買い物に必要な単語など、参加者のレベルに合わせて丁寧に教えます。無料です。参加は自由..
フランス語学校パリ塾オンライン 2025/9/15から新学期
本場の、生きたフランス語を! パリのフランス語学校 パリ塾 経験豊かな、資格を持つ(外国語としてのフランス語教授法、FLE) 選りすぐり..
☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜
本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..
日本クオリティのパラジェル
トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..
78Win..
Freeのサイトに、 Pour recevoir ou émettre des communica..
数年前ですが、19€のプランの割引だったのですが、日本のへの固定電話を請求されました。問い合わせたと..
abc8buzz..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん