jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,156 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,833
  • 2_town.png
    タウン 814
  • 3_tell.png
    教えて! 8,331
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:配偶者滞在許可証(la vie privee familiale)の申請方法について‏
    総合参考ポイント:2 ページビュー:7681
    • けも
    • 1年以上
    • 緊急度

    こんにちは
    いくつか質問をしたいのですが、宜しくお願い致します。
    現在、学生VISAでパリに滞在しております。そして先日フランス人とPACSをしました。
    次に、配偶者滞在許可証の申請をしたいと思っています。
    いくつか情報を頂いて指定されたPREFECTURE等にいって見ましたが、”学生ビザはここではないから”と次の場所を紹介されます。先日、別のPREFECTUREから与えられた情報によると、学生VISAから配偶者滞在許可証の申請をするには18区のPREFECTUREと紹介され、まず電話をして聞いてみたところ、日本に戻って在日フランス大使館にお願いしてくださいといわれました。
    他に自分で調べてみたところ、パリのシテ島にあるPREFECTURE DE LA POLICEでお願いできるという方もいらっしゃいましたが、確実かどうかわかりません。
    日本に帰国せずにパリに滞在しながら、学生VISAから配偶者滞在許可証を申請する方法、必要書類等をご存知のかた、また経験された方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?
    ちなみに、私の学生VISAの期限は2012年2月25日までです。
    宜しくお願い致します。

    回答

    ウィ

    1年以上

    参考ポイント:1

    実はコンヴォカシオン待ちなのですが、電話で聞いたのは以下のものです。

    パスポート
    現在持っている滞在許可証
    相手(フランス人)の身分証明書
    住居証明
    EDF連名のもの  
    PACS証明書

    その他に一緒に住んでいることを証明できる公的書類を何でも持っていった方がスムーズだと思います。EDFのファクチュールも一緒に住んでいる期間分全部です。
    あとランデブーは必ず配偶者同伴で来て下さいとのことです。
    お互い頑張りましょう。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ご回答ありがとうございます。お手数おかけいたしました。詳しくご説明いただいてとても参考になりました。本当にありがとうございました。お互い頑張りましょう。

    ウィ

    1年以上

    参考ポイント:0

    私も去年パックスをし、今年配偶者ビザを申請します。
    学生ビザが10月末までなのでprefectureに電話したところ、すぐに予約を取ってくれました。
    後日コンヴォカシオンが送られ、そこに必要書類のリストと行くべき場所が書いてあります。RDVは11月半ばと言われましたがコンヴォカシオンを携帯すれば問題無いとのことです。
    18区まで行かなくても電話一本で済むので、許可証が切れる2か月前に電話すればいいかと思います。サイトにも載っていますが01 53 21 25 50です。月〜金曜の9時から16時まで。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。実は、先日18区に行ってきましたが、今ではPACSに関する資料はもうないと言われ、電話で予約するようにいわれました。電話では、日本に帰国して日本で申請するか、VISAの更新の時に申請してくれとのことで、それ以上の情報がなく不安でしたが、やはり更新のときでいいんですね。ありがとうございます。まだ更新が先なので、その頃に電話してみます!ちなみに必要書類はすぐに用意できそうなものでしたでしょうか?もし、ご迷惑でなければなんとなく教えて頂けませんでしょうか?

    動物愛護

    1年以上

    参考ポイント:0

    先ほどコメントしたmimiです。mikoさんのケースと違って、私は結果として却下されましたが、係りの人が書類は預かっておくから、パックスしてから1年後に戻ってきなさい、その時は問題なく切り替えしますと言われました。いつものことですが、当たる人によって対応はかなり変わってきますね。

    実は18区の窓口で、ランデブーを取ってくれたのは、例の丸坊主の白人フランスだったのですが、その人にもらった身分変更に必要な書類のリストの中に、パックスしてから1年以上たったことを示す書類というのが入ってました。私たちはそのリストを結局ランデブーを取った後にもらって、あれって思ったのですが、(明らかに彼は私の書類をいい加減にチェックしてたので見落としたと思います。)ランデブーが取れたので、駄目もとで行きました。

    シテでも係りの人が基本的に1年以上たってないと駄目だけど、上の人に相談してみると言ってくれました(結局駄目でしたが)駄目だったので、また18区でランデブーを取りなおして、学生で延長しました。頑張って下さい♪






    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。やはりパックスしてから1年の証明が必要なんですね。これは、ダメもとでチャレンジするか、1年たつのを待ってからにするか検討しなくてはいけませんね。本当にありがとうござました。

    動物愛護

    1年以上

    参考ポイント:0

    去年7月にパリでパックスしたものです。
    けもさんのおっしゃるとおり、まず18区の学生のprefectureに必要生類を持っていって、身分の変更をしたいというと、シテのprefectureでランデブーを取ってくれます。ただパリではパックスしてから1年しないと(その前に何年一緒に住んでるかにかかわらず)la vie privee familleへの切り替えは無理みたいです(私達は却下されました)
    でも切り替えできたって言う人もいたので、試してみる価値はあると思います。
    頑張ってください♪

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。パックスから1年未満ですが、試してみたいと思います。本当に心強い情報ありがとうございました。

    タカコ

    1年以上

    参考ポイント:1

    こんにちは。去年、私はpacsではなく結婚をしたのですが、その時も学生ビザからla vie privee familialeへの書き換えの情報がなくて苦労しました。参考までに私の手順をお伝えします(あくまでもpacsではなく結婚の場合です)。

    結婚をすると区役所から青い家族手帳をもらえるのですが、それか、区役所で発行してもらえる結婚証明書を持って18区のprefectureの学生ビザの窓口に行きます。(私は旦那と行きました)
    窓口で滞在許可証を書き換えたいと伝えると、その場で4区のprefectureに行くconvocationを取ってくれて、必要書類のリストをもらえます。
    convocationの日に4区のprefectureに行き、(旦那と必ず同伴)、書類を渡すと、
    再度convocationをもらいます。
    再度4区のprefectureに行けば新しいla vie privee familialeの滞在許可証がもらえます。
    4区の対応は18区の学生ビザのセクションとは正反対で淡々と、スムーズに進みます。


    PACSの場合はもしかしたら何か違うのかもしれません。
    18区のprefectureの対応はかなりいい加減なので、直接学生ヴィザの窓口の人にきいてみるといいと思います。
    ちなみにその窓口には丸坊主で白人フランスで、背が低めのめがねを掛けた人が居るのですが、
    彼がベテランぽいので(他の担当の人が彼に質問して確認しているのを何度か見た事があります)
    その人に聞いてみると確実だとおもいます。
    (感じは決してよくないです。フランス人の彼を連れて行くと話が早いとおもいますよ)

    頑張ってくださーい!

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    こんにちは、ご回答ありがとうございます。PACSと同じか分かりませんが、試してみたいと思います。とても参考になりましたありがとうございます。
    回答する

    質問:配偶者滞在許可証(la vie privee familiale)の申請方法について‏ ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/u0q9sslu8pt3rvnarj68t6qc5e.jpg

    お子様向け1Dayチアダンスレッスン

    パリ在住者の方向け対面のダンスレッスンを初開催します♩ ハロウィンの季節なので、ハロウィン関連の曲に合わせて楽しくダンスを踊りましょう 講..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/ujmfom5vu7maq1ku0am485ef1i.jpg

    アートメイク•ネイル•マツパ キャンペーン

    ♡パリ16区 まつ毛・美眉・ネイルのサロン♡ BROW ART PARIS 9/15〜11/15まで ⚫︎ワンカラー 50€..

    新着回答:

    Républiqueの隣の駅前に30年近く住んでいます。 将来お子さんを日本語学習のためにLy..

    基本的に、提出先が日本の役所ではないのでアポスティーユは必須と思っていた方がいいです。そして、日大使..

    少し離れていますが、マレ地区に住んでいて、République辺りにも時々子どもたち(1歳と4歳)と..

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    780 ポイント あああああさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ