教えて! 住居
私は3年前までパリ郊外に住んでいました。
私自身、犬は飼っていませんが、
わんちゃんの散歩コースにはふんの始末用の紙とゴミ箱が設置され、砂のトイレがあったところもあり、パリは犬や猫にまだまだ寛容でそう言った部分では大好きでした。
それが今日本では、まだ一部ですが
「道路(私有地や玄関前ではない)でしたフンは持ち帰るのにおしっこは持ち帰らなくていいのか?」というような声があり外でおしっこをさせない様にしつける飼い主やおしっこシートに取って持ち帰るかたがいるそうです。
犬の臭いが嫌だと言う人がいるのは分かるのですが、おしっこのしつけって全部の犬にはできないと思うと外を散歩しづらくなるし、私は行き過ぎな意見だと思うのですが、その掲示板では持ち帰って当然だという意見が多いようです。
私の考え方は危険だとも言われました。
なぜかわかりません。
犬や猫とは出来るだけ自然な環境で共存したいので、嫌いな人の立場には立てないので
それが問題なのでしょうか?
それで聞きたいことは
パリでは最近も変わらないですか?
そんな声が強く上がったりしていますか?