jimomoparislogo.png
パリ生活情報
24,952 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,406
  • 2_town.png
    タウン 803
  • 3_tell.png
    教えて! 8,294
  • 4_news.png
    ニュース 440
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 1
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:セントラルヒィーティングの音
    総合参考ポイント:4 ページビュー:562
    • kakashi
    • 1年以上
    • 緊急度

    先週の終わりから、急に水が流れるような音が寝室や廊下でするようになり
    結構 響いているので、寝る時にストレスがかかっています。

    音を探すと、セントラルヒーティングの機械やパイプからしていることがわかりました。
    水漏れではなく、パイプの中を水が通っている音だと思います。
    まだ 冷たいですが、寒くなった時にお湯を流せるように準備が始まったのだと思います。

    セントラルヒーティングが普通 こんなに音がするものだろうか?と悩んでいます。
    以前 アパートで セントラルヒーティングの部屋に1週間ほど泊まったことがありますが
    全然 わかりませんでした。

    みなさんのアパートのセントラルヒーティングの音は無音に近いですか?


    壁の中のパイプの振動が、壁の石膏ボードに伝わり 部屋で大きな音に変わっていると思っています。

    こういう場合 壁の中に対策をしたら 音が小さいくなったなど
    経験談があれば教えてください。

    ちょっと壁の中を穴があるので覗いたのですが ガラスウールもなく空洞の様です。

    もし 壁が問題の場合、修理代は、私たちがするで問題ないでしょうか?
    多分 廊下の下も1本 通っているので、タイルを剥がして防音対策をしたいと考えています。
    アパートは持ち家なので、タイルが壊れるのは問題がないです。

    タイルの下は、個人が触ってはいない部分なのか.....
    私は、自分持ちでも構わないので、急いで工事をしてしまいたいのです.....

    壁の中のパイプは公共の物なので、管理人を通して修理を依頼しないといけないのでしょうか?

    工事に詳しい方で、パイプにこれを巻くと防音があるものや
    壁の中にこのメーカーのグラスウールがオススメなどあれば合わせて教えてください。



    どうぞ よろしくお願いします。



    回答

    mim

    1年以上

    参考ポイント:1

    私のマンションも毎年セントラルヒーティングが着く頃に同じような音がしますがしばらくすると止んであとは無音になります。数日でしなくなるので、少し待つのもいいと思いますが、どうでしょうか。
    また、建物の構造の問題であれば他の部屋の方に対策を聞くのがいいかもしれません。
    効果的な対策がなくてすみません・・・

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    mim さん 回答ありがとうございます。 確かに早まって壁と床を壊して 後で静かでした.... では疲れてしまうだけなので、温かいのが流れるまで待ってみることにします。いいアドバイスありがとうございました。 
    回答する

    質問:セントラルヒィーティングの音 ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ