jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 人生相談

    質問:誕生日に製菓用チョコをあげたら激怒された
    総合参考ポイント:18 ページビュー:2532
    • メーン
    • 1年以上
    • 緊急度

    彼氏がチョコレート好きで、いつもチョコレートばかり食べています。
    なので、誕生日に1キロのvalrhonaの製菓用チョコタブレットをあげたところ、袋の中身を見るなり、お礼の一言もなく、「誕生日に食品をあげるとはなにごとだ。こんなのただの食べ物じゃないか。誕生日のギフトでも何でもない。二度と食品なんかよこすな。」と大激怒し、何日も何日もしつこく「チョコレートなんか誕生日によこすのは常識はずれだ、お前の家庭では親がまともにプレゼントもよこさないから(うちの親は子供のころはきちんとお祝いをしてくれましたが、さすがに20代後半になるとケーキのみや、簡単なプレゼントになったのですが)こんなものをよこすんだろう」としつこく責め立ててきます。
    手作りの絵や、刺繍、歌でも何でも気持ちのこもったものをよこせ、市販品のチョコレートなんて、卵やトイレットペーパーを渡されるのと同じだ、自分を愛していないからこんなものを渡せるのだ、と。
    あげく、チョコケーキを手作りしただけで、ハッピーバースデーソングも歌ってくれないなどと、感謝も何もなく批判ばかりされます。

    確かにギフト用ではありませんが、彼がココアやケーキ、生チョコなどを作ったりするために、広く活用できるので、あえて製菓用にしたのですが、聞く耳を持ちません。親のことまで持ち出してきて、私を非難します。昨晩、友達にこのことを話したら「そんな女は返品しろ」と言っていたと言われました。
    また、自分のフェイスブックの友達のだれかにこの場で話しかけて、誕生日プレゼントにチョコレートをあげることがどれだけおかしいことなのか、今聞いてやる等、とにかくものすごく粘着質に責められます。
    いい加減、ウンザリして、すぐに帰国したいところですが、荷物もありますし、どうしたらいいのでしょうか。帰国日までホテルに滞在することも検討しています。
    今までもこういった一方的に価値観を押し付けて責められることは何度もあり、正直やっていくのが難しいなと思っているのですが。


    回答

    mim

    1年以上

    参考ポイント:3

    大丈夫ですか?家族のことを侮辱したり、「返品」などと女性を物扱いする友達・・・
    ちょっと普通でないと思います。
    恐怖を感じている、とのこと、とても心配です。
    精神的DVやモラハラと言われるものだと思います・・・

    すぐに帰国したい、とのことですがフランスにいらっしゃるのは彼のこと以外に目的はなかったのでしょうか。
    今回の彼とのことで他の目的があったのにそれが達成できずに帰国せざるをえないのであればすごく残念に思います。
    もしよければパリでよければ友人が部屋を貸したりしているのでお力になれれば嬉しいです。

    もちろん、自分の国に帰りたいと言う気持ちがあるのであればそれも素晴らしいと思います!
    頑張ってくださいね

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    mim

    1年以上

    参考ポイント:1

    大丈夫ですか?家族のことを侮辱したり、「返品」などと女性を物扱いする友達・・・
    ちょっと普通でないと思います。
    精神的DVやモラハラと言われるものだと思います・・・

    すぐに帰国したい、とのことですがフランスにいらっしゃるのは彼のこと以外に目的はなかったのでしょうか。
    今回の彼とのことで他の目的があったのにそれが達成できずに帰国せざるをえないのであればすごく残念に思います。
    もしよければパリでよければ友人が部屋を貸したりしているのでお力になれれば嬉しいです。

    もちろん、自分の国に帰りたいと言う気持ちがあるのであればそれも素晴らしいと思います!
    頑張ってくださいね

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    巴里

    1年以上

    参考ポイント:4

    フランス人夫にかいつまんで話してみましたら、「僕だったらチョコレート、嬉しいけどな〜。」と言っておりました。
    「ほんと、フランス人と言っても、人それぞれだからねぇ」とも言っています。
    私は夫にボンマルシェで買った高級なイワシの缶詰をプレゼントするぐらい変わった女ですけれど、夫婦仲は良いですよ。
    (イワシの缶詰を貰って喜んでいる夫も、かなり変わった人かもしれません…。)
    特別なイベントは、相性を見極めるチャンス。
    メーンさんには、メーンさんの良さを分かってくれる、もっと良い人がいるのではないかと思いました。
    私たちはメーンさんの選んだプレゼント、好きですよ。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    co

    1年以上

    参考ポイント:2


    問題はプレゼントの質や慣習の違いというよりもそれ以前に彼氏さんの人としてのあり方が大きな問題ではないかと思いました。

    非常に気分を害したからといって、肉体的または精神的な暴力を相手に振るっていいわけではないですよね。そこに関しては世界共通のルールだと思います。

    メーンさん自身がお気づきのように怒り方に危険なものを感じます。

    好きになった方ですし残念かもしれませんが、将来を考えると早めに離れた方がいいのかもしれませんね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    furby

    1年以上

    参考ポイント:6

    同棲されているなら、お付き合いは1年以上でしょうか。書かれていませんが、ご自身は過去に彼からどんな誕生日プレゼントをもらったのでしょうか。
    誕生日プレゼントとしては、確かに製菓用チョコレート1キロはどんなにおかし作りが好きでも微妙なところだと思います。例えば、毎日コーヒーを飲むからと、コーヒーを1000カプセル誕生日に貰っても全然嬉しくないです。日用品、生活消耗品です。
    彼がプレゼントしてくれたものがどんな物かにより、ある程度合わせます。指輪をもらったとしても高級ブランドの指輪、手作りの自分で彫ったシルバーの指輪、色々あると思いますがそこにその方の価値観が出ると思いますので、私は相手の価値観も尊重して決めます。喜ぶものをあげたいので。
    製菓用チョコは、彼がくれたプレゼントと比較してみた時、彼の価値観に沿っていたと思えるものでしたか。
    彼の言動は行き過ぎてますが、問題はプレゼントの事だけなのでしょうか。普段からの不満があってのことだったりはしませんか。(普段からあまり愛してると言わなくて、そのことを常に考えていたとか)日本人は欧米人に比べて愛情表現が少なかったりするので、お相手が日本人と触れ合う機会が少ない場合はこの問題、意外と聞きます。
    カップルのトラブルの話は、引き金になった一つの問題だけでなく、普段の細かいことの積み重ねなことが多いので、トータルで見ないと判断できないことが多いと思います。
    誰でもいいところ、悪いところがあると思いますが、嫌な気持ちが大きすぎてしまって良いところも見えなくなってしまうぐらいなら、一緒にいるのは難しいのではないでしょうか。
    行動されていないのであれば、まだそこまで本気で別れたいと思っていないと言ったところでしょうか。彼のいいところを知らない人に、悪い話だけしても、そんな男別れろ!というアドバイスだけだと思います。彼の友達もそうです、彼からあなたの悪い話しか聞いてないから悪いことしか言わない。話し手は自分の悪いところは話しませんから。お友達の話は気にしない方がいいですよ、あなたの事をよく知って言ったわけではありません。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    megan

    1年以上

    参考ポイント:1

    こんにちは。

    >とにかくものすごく粘着質に責められます
    >今までもこういった一方的に価値観を押し付けて責められることは何度もあり
    >私や家族に対する批判を繰り返しながら「自分を愛しているのかどうか言え」などと、自分の行動と見当違いなことを言ってくる


    何か、普通の人とは違う、危険な性格の方のように見受けられます。
    もし距離をおくために他の場所へ避難されるのでしたら、気づかれないようにうまく逃げてください。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    ミニマリスト

    1年以上

    参考ポイント:1

    文化の違いと行ってしまえば簡単ですが、それだけでもないですよね・・。
    メーンさんに同意します、私も大人になってからは親からはケーキだったり、エステだったり、なくなるプレゼントも多いですしその方がいいかな。。私もホテルのマッサージをあげたりちょっといいディナーにしたり。友達でもそういうパターンが多いです。むしろモノを貰いたくないですね・・。

    製菓用の板チョコ1キロとはなかなか確かに誕生日チョイスとしては正直微妙かもしれませんが・・・彼がおかし作りをするのが好きだから、と考えて選ばれたものですものね。使えるものをもらえたら嬉しいですけどね、パン作りが好きで友達から無農薬の小麦粉、ドライフルーツ、ナッツなどセットをもらって嬉しかったです。正直刺繍や詩より嬉しいです、でもフランス人なのでね、きっとそうでしょうね、愛のこもった手作りのものがいいのでしょうね。
    ただ気になるのは一方的に価値観を押し付けて責められることは何度もある、というところですよね。あと、それを友達に言ったりして自分の正当化を周りから押さえつけてくるのはひどいと思います。メーンさんはフランスでは外国人として生活しているのでしょうから、彼が味方になってくれるべきです。

    じゃぁ日本ではバレンタインやクリスマスに男性は女性のために高級レストランやホテルを予約し、ブランド品をプレゼントしてくれる!って主張してやりたいところですね・・。まぁそんなことを言ったところで解決策ではないですのが、お互いがお互いを尊重できないのであればこの歳になって価値観を変えるのは難しいと思います。メーンさんにはメーンさんの価値観があるでしょうから。自分の常識って他人とは違うものですね。
    帰国日ということは短期滞在ですか? せっかくならストレスなく楽しく過ごしたいものですね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:誕生日に製菓用チョコをあげたら激怒された ビデオの載せ方

    新着回答:

    ok..

    相談してみましょう。 以下の専門家がおられます ⸻ 1. 関口 弥希(Miki SEK..

    何かに苦しんでいますか?大丈夫ですか?..

    おそらくまだ離婚調停もしていない状況だと思います。 まず、離婚に強く日本人に有利に動いてくれる弁護..

    まず、元夫になる人は養育費をどの程度出す「つもり」があるか。 珍しいケースかもしれませんが、知人男..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ