教えて! 生活
配偶者ビザを取得し、フランスに入国後OFIIでネット登録まではしたのですが、とりあえずOFIIからの連絡を待つということで大丈夫でしょうか?
メイリー
1年以上
参考ポイント:1
先日OFII(パリ13区)に行って来たので追記します!他の人のブログに書いてあるのを見ていたので、convocationに載っていない書類(edf住居証明やワクチン接種をメモしたものや、仏人夫のIDのコピー、証明写真など) を用意して行ったのですが、全く必要なかったです。フランス語テストと面接の他に、健康診断+胸部レントゲンもあるのかと思ったら、それは別日にやる場合は後日またconvocationが家に届くし、やらない場合はないよ!と適当なことを言われました…笑ちなみにこれはあくまでも予想ですが、筆記試験の後にある個人面接ですが、名字のアルファベット順なんじゃないかな?と思いました。(一番最初に呼ばれた私ともう1人が、偶然かもしれませんがどちらもAから始まる名字でした)一番最初に終わったといっても、全部で2時間くらいかかりました。面接が一番最後の人になると、トータル5時間以上かかるみたいです…参考になれば幸いです。
参考になった
回答者へお礼コメント
役立ちました
まさみん
メイリーさんありがとうございます。
お礼コメントはまだありません。 役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。
参考ポイント:2
同じく配偶者ビザで渡仏して、OFIIに10月にネット登録(パリ)しました。私の場合は1ヶ月後くらいにメールにconvocationのpdfが来たので、自分でプリントアウトしました。(メール届いた日から10日後の呼び出しでした)手紙では来なかったので、登録されたメールをよくチェックしておくのが良いと思います。ちなみに不親切なのでconvocationには、呼び出し日に持参する書類の一覧は載っていません。ググればすぐに必要書類一覧がでるので、旦那様に頼んでみてください〜。
質問:OFIIからの呼び出しについて ビデオの載せ方
Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..
証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..
我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..
Dr. Mme M M-Hですか?..
担当獣医が休暇中とか? ddpp@hauts-de-seine.gouv.fr Bo..
4470 ポイント ykokuboさん
1200 ポイント hakoさん
970 ポイント マダムきらくさん
820 ポイント nakamuraさん
770 ポイント furbyさん