jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,156 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,649
  • 2_town.png
    タウン 806
  • 3_tell.png
    教えて! 8,321
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 76
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 子育て

    質問:赤ちゃんの哺乳瓶卒業+乳製品の摂取量について
    総合参考ポイント:2 ページビュー:962
    • reir
    • 1年以上
    • 緊急度

    もうすぐ1歳になる女の子を育てています。わけあって出産直後からミルクなのですが、そろそろ哺乳瓶を卒業させたいと思っており、2か月以上前から色々なマグを試してミルクをあげようとしていますが、いつもの哺乳瓶+ミルクの組み合わせでないとミルクを全く飲んでくれず困っています。

    小児科検診で相談したところ、1歳での哺乳瓶卒業は考えなくていい。いつ哺乳瓶をやめるかは親ではなく赤ちゃんが決めること、それより大事なことはlait de croissanceを毎日必ず500ml飲ませること、哺乳瓶を無理にやめさせたことでミルクまで飲まなくなってしまうことのほうが問題。と言われました。住んでいる町のPMIにも相談したところ、同じような返事で、確かにフランスはおしゃぶりもかなり長く与えるようだし、哺乳瓶を町中で使っている2~3歳くらいの子供もよく見かけます。

    フランスのやり方に従うべきか。と思うと同時に、今日本に一時帰国中でたまたま実家近くの小児科にかかることがあったのですが、哺乳瓶はそろそろやめさせて飲み物はコップやストローで飲ませましょう。と言われました。ミルクに関しても、1歳になったら粉ミルクはやめて牛乳を飲ませればいいともいわれました。

    正直かなり混乱しています。無理にでも泣き叫ぶ娘の哺乳瓶を取り上げて卒業させるべきか(泣かれても絶対に哺乳瓶はあげないとこちらが決まればおそらく哺乳瓶は卒業できる気はするのですが)、それともフランス流にのんびり構えていいのか。
    またlait de croissanceを最低500mlというのはフランスではやはり普通のことなのでしょうか?娘は朝にミルク240ml、夜に150mlに加えて昼食時とgouterの時間にはヨーグルトを1こづつ食べます。乳製品が多すぎないかと内心思っているのですが、かかりつけの小児科の先生にこのあげ方を指定されました。(毎回の食事のときにミルク/ヨーグルト/チーズどれかをあげることを言われました)日本の子はおそらくこんなに乳製品をとっていないですよね・・
    ちなみに娘は好き嫌いなく何でもよく食べる子で食べる量も野菜200gは軽く超えています。
    フランス在住のみなさんの意見をうかがえたらと思い投稿しました。
    ご意見いただけましたら幸いです。

    回答
    回答する

    質問:赤ちゃんの哺乳瓶卒業+乳製品の摂取量について ビデオの載せ方

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/msvsn6cm27rgpadjfodk8bsq7a.jpg

    聖歌を歌う会 9月13日(土)、27日(土)

    「歌うことは二倍祈ること !」(聖アウグスティヌス) 月二回の典礼聖歌の会に参加しませんか?皆で楽しく発声練習から始めましょう。日本のもの..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/debb7onevi99mdljcpmiq6oh4o.jpg

    《フランス語会話》9月18日(木)

    日本語堪能なフランス女性によるフランス語会話。日常会話、買い物に必要な単語など、参加者のレベルに合わせて丁寧に教えます。無料です。参加は自由..

    orange-label

    家のお掃除のヘルパーさん募集

    週に3日、家のお掃除をしていただける方を探しています。場所はパリの西方RER Le Vesinet Centre駅の近くです。メール:yyo..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sj5pfedbe0hmb0jbhtt4go6rcl.jpg

    フランス語学校パリ塾オンライン 2025/9/15から新学期

    本場の、生きたフランス語を! パリのフランス語学校 パリ塾 経験豊かな、資格を持つ(外国語としてのフランス語教授法、FLE) 選りすぐり..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/407dluqkr956k4483ngrf6cr5h.jpg

    ☆ オシャレな滞在型アパルトマン 65€/日〜

    本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバスルーム。 5ツ星ホテルで使われているものと同じベットは、ダブル またはツインと..

    orange-labelhttps://paris2.global-coding.com/paris/bbs_s/sjgs728mmfqsta9md8pck3d1a0.jpg

    日本クオリティのパラジェル

    トロカデロ駅から徒歩5分、16区の小さなアパートサロンです。 (東京・世田谷区で20年ネイルサロンを経営していたネイリストです) ①..

    新着回答:

    ..

    まずは住居を確保しましょう。公共のクレッシュは居住の自治体ごとなので、役所に申し込みします。 居住..

    私の住んでいる地域ではClub adosというのがあり、9時から16時半・18時までアクティビティが..

    12歳の子がいますが、子供の友達はまだ外部施設でやっています。地方都市ですが、幼稚園から9割が外部の..

    家庭の方針で決めれば良いと思いますが、やる家は中学いっぱいは親がしきってます。もちろん、やらない子や..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ