教えて! 住居
こんにちは、お知恵を拝見したく質問させて頂きます。
私(妻)はフリーランス(AE)で仕事をしており、主人は学業が終了し現在就職活動中です。
主人の失業保険は毎月1000E。
私は月によってムラがありますが、多い時は1500E。
少ないと300Eの時もある仕事です。
これまで主人の給料2200Eをベースにして、夫婦二人多少遊んでも大丈夫なくらいの生活をして来れましたが
ここにきてこれまで生活していたアパートを借り続けることは難しくなり、引き払いました。
そこで新しいアパートを探したいのですが、
主人は、フリーランスは収入が安定していないし、自分は就職活動中だし信頼が低くて貸してくれるアパートなんてないと思う。と言っております。
確かに難しいのかなとは思いますが、このような状況だとアパートは借りられないのでしょうか?
住居手当は以前私が無職、主人が毎月2000Eの収入があった際に申請してみましたが通らず、
今年までは主人の2000Eの収入が計算に採用されるようでおそらく申請が通らないと思うと言っています。
夫婦二人で暮らせれば小さなスタジオでも構わないので借りれればと思っているのですが、もしこの様な世帯状況でもアパートを借りる方法があれば教えて頂ければと思います。
主人も私も失業中にアパートを探すことがこれまでなかった為、無知なことを書いていましたらご容赦ください。