jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 法律

    質問:婚前契約書について教えてください
    総合参考ポイント:12 ページビュー:1856
    • 世路
    • 1年以上
    • 緊急度

    子供あり専業主婦です。

    郊外で結婚式の数日前になって、彼の夫の用意した弁護士の文面にサインするように迫られており困っています。
    直前過ぎて日本語通訳が見つからず、フランス語で話されるそうですがきっと言われてることがわからないと思います。
    弁護士に会うのは前日の夜で、話し合って理解するような時間は無いです。

    大体の内容は「夫の全財産の所有権は妻ではなく子供のものとする。妻は家には住み続けられる」というものです。

    妻には相続税はないですよね?でも、子供が成人前(収入の無い段階)で家を相続すると、大量の相続税で家が維持できないのではないでしょうか。結局、家を売ってどこかに移らないといけなくなるのでは。

    彼の親は小金持ちですが、彼が譲渡された遺産は妻に渡らないとしてくれたらそれでいいと思うのですが、彼の建てた家や預貯金まで私に相続権がないというのは私に利点はありますか?借金は、2018年3月に完済予定のものがあるだけです。

    彼の父が、私がお金目当てで結婚すると言って回っているので、私に1円も回らなくするために、有無を言わせないように結婚直前でのサインを迫っているのだと思いますが、悪く考えすぎでしょうか。

    彼はずっと結婚したいと言ってくれていましたが、彼の父がずっと反対してきました。最初は私に不信感があるのだと思い、彼の父が文句を言っていた共同口座も解約して、私個人名義のものは何もない状態で生活してきました。これからも彼の父の言う通りにしていくのなら、私には何も残らないと思いムカムカしてきました。

    婚前契約書を作らずにLa communaute reduites acquets でいるのはいけないのでしょうか?
    サインするだけ不利ではないかと先々の生活が急に不安になります。

    元々フランスには私の財産は無いですから、家が維持できれば家に住まわせていただけるだけ有難いと思ってサインすべきでしょうか。

    回答

    pm

    1年以上

    参考ポイント:1

    こんにちは。

    人生何があるかわからないです。

    もしご主人に何かあったら、そうです、お考えの通り、家を売却して賃貸になります。。。
    そのケースを知っています。

    離婚の際には子供と共に日本に帰ることを許す、という内容を決めることもほかの方がおっしゃっている通りとても大事なポイントです。

    “あの時、こうしておけばよかった”という方々を自分を含めて多数います。

    我々の母国は結局フランスではないので、自分と子供を守ることができるのは自分自身しかいない、と頭に入れておくことも大事だと思います。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    ありがとうございます。
    家売却というのは避けたいので、後ほど別の質問を立てさせていただきます。
    よろしければまたお願いいたします。
    回答する

    質問:婚前契約書について教えてください ビデオの載せ方

    新着回答:

    地方からですが、昨年10年滞在許可証の更新をした際に、リストにはないけれど別の地域では戸籍謄本の法定..

    よく分かります!確認されたほうが良いですが、日本の戸籍謄本は一度法定翻訳されたら、翻訳付き原本は保管..

    お住まいのsous préfecture のサイトに必要書類すべての情報があるはずですが、確認されま..

    フランス北部在住で、前回の1回目の10年申請時も指紋採取あり、今回の2回目もありました。 指紋最初..

    5月に切れた滞在許可証10年の2回目更新中です。 2月に申請して数日で1回目のAttestatio..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ