jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! その他

    質問:母子で里帰り:コントロールで止められて搭乗できず
    総合参考ポイント:9 ページビュー:3196
    • ぷんぷん
    • 1年以上
    • 緊急度

    家計からコツコツ貯めて、母子で里帰りしようとしていました・・・

    コントロールで、私の日本のパスポート(私の姓)、子供の日本のパスポート(私の姓・カッコ書きで夫の姓)に加えて子供のフランスのパスポート(夫の姓)をまとめて提出しました。

    そうしたら、コントロールの人が新人みたいで、「フランスのパスポートの子供の姓と母親の姓が違う」と文句を言われ、止められました。

    子供の日本のパスポートには「山田(ルークスカイウォーカー)」と書いてあります(夫の姓は一族だけの珍姓)。
    子供の名前のスペルは日仏で同じです。
    証明写真も日仏で同じものです。

    夫の旅行許可の手紙とIDカードのコピーを持っていたので、それを見せて、係員に夫と電話で話をしてもらいました。

    ところが「男性(父)のIDカードと子供のパスポートで同じ苗字であるが、その前に親子である証明が必要」などと言われました。
    こんな時、どうしたら良かったんですか?

    引越しが多いので、私の滞在許可証も子供のフランスのパスポートも夫のIDの住所も全て別々だったので「一緒に住んでいないのでは。ますます親子で無いことが疑われる」と言われました。住所が違うなんて当たり前にありますよね?!「あなたはIDとパスポートの住所が同じなんですか?!」とくいついたのですが「僕のことは関係ありません」ととりつくシマなし。

    父親直筆の旅行許可書(子供のパスポートのサインは父親がしており、旅行許可書のサインと子供のパスポートのサインは同じ)、子供による母親が誰かと言う証言、親子で同じ珍姓、出生時から撮りためてあるデジカメ画像…色々見せました。

    何をどうしても「うーん…どうしようかな…まず本当の親子である証明が必要」。わけがわかりません。
    当事者の証言や公的書類(IDやパスポート)でNOと言われるのに、何をどうすれば良かったのでしょうか。

    最終的に別の人が来てパスポートをちょっと見ただけで、係員に「フランスのパスポートを見なかったことにしろ。日本人親子の旅行で扱え。急いで通せ」と言ってくれて通してもらえましたが、もう飛行機に乗り遅れていました。

    航空会社に連絡しても「個人のミスで乗れなかったもの」と言われて返金も振り替えもしないと言われました。夏休みのバカ高いチケットを…。

    「チェックインは全て済ませてるし、片道は別の航空会社で行くので帰りの分だけでも置いておいて」と言ったのですが、「帰りの同じ便の同じ座席に乗りたいなら33万円追加で」と。これは1人分片道あたり3万円で買ったものです。5倍も?!そんなお金払えません。

    こんなことがあって良いのでしょうか?キツネにつままれたような、なんでまだフランスにいるだろう…とぼんやりしてしまっています。
    何も救済はないのでしょうか?

    回答

    fuku

    1年以上

    参考ポイント:2

    。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    fuku

    1年以上

    参考ポイント:1

    。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    アンドウ

    1年以上

    参考ポイント:1

    他人事と思えず、また読み返してしまいました。

    「フランスのパスポートの子供の姓と、母親の姓が違う」って。。。
    当たり前じゃーー‼って感じですよね‼
    そのために日本の子供のパスポートもあるのに。
    なんなんだこの人は。
    基本的に、ぷんぷんさんには問題なかったように思えます。。。

    とりあえずは、旦那さまにきれまくってもらうしかないです‼
    これは、本当に怒っていいと思います。
    本当に問題があるなら、最後に別の人が「通せ」なんて言うはずがない‼

    それにしても、、、この時期に片道3万ってあるんですか?
    東京ですか?
    私はいつも時期をずらして帰ってますが、いまだその額はないです。。羨ましい。
    あ、勝手に思い込んで話してましたが、日本の航空会社ではないですか?
    特別に勧めるわけではありませんが、、、
    以前、出国直前にお手洗いで赤ちゃんを不注意で低いベッドですが、落としてしまって。。
    心配で病院に連れていきたいと相談したら、
    その時何かしらの上手い理由をつけて、無料で日付を変更してくださいました。
    格安航空券のフィックスチケットだったのに。。。
    もー航空券を買い直す覚悟だったのに、すごい感謝した覚えがあります。
    こういうことも、日本の航空会社だと一生懸命対応してくださるところはありますよね。
    余計なお世話だったらごめんなさい。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    ありがとうございます。
    赤ちゃん、心配でしたね。大丈夫でしたか?
    チケットですが、復路分が3万円台で、往路は4万円台でした。親子2人分でも総額十数万円でした。年始ごろに購入しました。見つけた時は飛びついて買いましたよ。
    お察しの通り日系の航空会社です。やっぱり日本の航空会社は良いんですね!本当に色々してくださったと思います。(でも、これからはあらかじめ保険付を買います…)

    アンドウ

    1年以上

    参考ポイント:1

    あまりにもひどい話で、何もお役にたちませんが、コメントしてしまいました。。。
    私は、いつも自分の日本パスポートと滞在許可証。
    子供は、日本パスポートとフランスのパスポート。以上ですが、問題があったことはありません。
    強いて言えば、私がビザを見せ忘れたときに止められたぐらいですが、ビザを見せたら終了。(ビザがなければ超過滞在なので。)
    運が悪かったのでしょうか。。。最悪の方に当たりましたね。
    フランスはどこでもそうですが、個人の裁量の幅が本当に大きいですよね。
    そのためか、夫はいつも私たちがイミグレーションを通過し終わるまで見守っていてくれます。
    もういいよって言っても、何があるかわからないから、、と。
    こういうことなのかもしれません。。。

    今回のことでは残念ながら、何か出来るようには思えませんが、
    やはり今後は家族手帳も持っていくことでしょうか。。。
    でも、ご主人様がぶちギレ状態で空港にクレーム出せば、もしかしたら何かあるかも。。
    私の夫も、たまにぶちギレた感じでクレームを出し、何ともならないだろと思っていた先から、お詫びに期待以上の結果?が届くことがあり驚くことがあります。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お騒がせして申し訳ございませんでした。回答ありがとうございます!
    昨晩、航空会社の方から電話をいただいて、特例として別便で里帰り出来ることになりました。涙が出るほど嬉しかったです。(ブチ切れずにすみました…夫婦で何とか何とかお願いします!!と頼みまくりでした)
    今回の件、凄く勉強になりました。何度か里帰りしていたのですが、こんなことは初めてでした。リブレドファミーユか出生証明書があれば良かったようです。これからは必ず携帯します。
    早目に別の人に替わってもらうのも頼めば良かったです。係員の後に若い人が来て2人にダメよと言われていたのですが、3人目の人は即OKでした。本当に人によって全然違うものですね。
    回答する

    質問:母子で里帰り:コントロールで止められて搭乗できず ビデオの載せ方

    新着回答:

    La Mère Poulard® | Biscuits pur beurre salé | Boît..

    7区の あい田 はいかがでしょうか? ミシュラン1星です..

    検索するとNETとですべて出てきますよ。..

    ..

    早速のお返事ありがとうございます。 État des civil は日本の戸籍を法定翻訳でしょうか..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ