jimomologo.png
生活情報
人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomologo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    教えて! 生活

    質問:EDFからの法外な追加請求について(><)助けてください
    総合参考ポイント:2 ページビュー:1587
    • まかろん
    • 1年以上
    • 緊急度

    はじめまして、地方に住む学生です。
    先日進学のための引っ越しで、アパートを退去したところ、EDFから1000€近い追加請求がきて驚いています。
    アパートは28㎡、一人暮らし、請求されたものとは別途、月々35€払っていました。
    日当たりもよく、classe energieはCでした。
    ガスコンロが少し古いタイプで、お湯タンクが大きかったことを除けば、ごく普通のアパルトマンです。
    すべての家電の電源は、使用していないときはいつも抜いていました。
    EDFにメールしたけど返事はなく、電話をしてもつながらず、途方に暮れています。

    回答

    まかろん

    1年以上

    参考ポイント:1

    EDF引き落としの件の質問主です。
    どなたかの今後の参照になればと思い、顛末を記しておきます。

    アパルトマンに入居するときに大家さんに伝えられたreleve de compteur の数字が、私の前住人(二人暮らしで二年半そこに住んでいた。もちろん電気代は払っていた)の入居した時のものでした。
    つまり三年分(うち二年半は二人暮らし分)の電気代の請求がこちらに一気に来たということです。

    たまたまフランス人の友人に電気会社に勤めてる人がいて、事情に通じていたので、大家さん-EDF-前住人と間に立って連絡を繋げてくれ、解決に導いてくれましたが、この友人のひらめきと活躍がなければ泣き寝入りするところでした。

    その後私の無実は晴れたものの、引き落とされた電気代を返すという話は延々と引き延ばされ、何度も何度も催促した挙句、ようやくあと10日以内に返還される(※まだ返ってきていない)というところまでこぎつけました。
    約4か月の道のりでした。
    本当にフランス不信が募りに募った出来事でした。
    教訓は、relevé de comteur の数字は入居時に必ず自分でチェックする!!でした。

    ご自身の体験をもとにご回答くださったお二人に改めて感謝します。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    お礼コメントはまだありません。
    役に立った場合は質問者からマイページより「参考になった」ボタンとお礼コメントをお願いします。

    回答する

    質問:EDFからの法外な追加請求について(><)助けてください ビデオの載せ方

    新着回答:

    Photo madelaine 41 Rue Boissy d'Anglas, 75008 ..

    URSSAFからくるのは税金の請求ではなく、社会保険料の請求です。 これまでもきちんと払っていたの..

    Parisでは、平日はタルティーヌ(前日の残りのバゲットにバターやジャムを塗ったもの)、日曜日にクロ..

    証明を出す獣医の所在地なのか動物の日常的所在地なのか、92県のDDPPより家から近い78県のDDPP..

    我が家も複数回連れて帰国していますが、180日待機について言われた事はありません。 フランスの獣医..

    物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomologo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ