jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,268 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,870
  • 2_town.png
    タウン 814
  • 3_tell.png
    教えて! 8,330
  • 4_news.png
    ニュース 439
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 2
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 生活

    質問:pôle emploiについて詳しい方教えて下さい。
    総合参考ポイント:0 ページビュー:1143
    • paris
    • 1年以上
    • 緊急度

    pôle emploiにネットで登録をして、面接に行ったのですが、合計勤務日数が610時間足りてなかったので、ダメだと言われ、(登録が完全にできなかった→ネットで自分の状況を申告する必要もない)と思い、何も触れなかったのですが、その間pôle emploiから手紙でデクラレをしないと失業手当が受けれない旨の忠告がかかれた手紙や、担当者がRDVの日にちを指定つきで、一緒に仕事を探しましょうの内容で手紙が来たと思ったら、突然RDVはキャンセルになりましたの手紙がその後来ました、、、、
    質問
    ①合計勤務日数が610時間足りてなく、失業手当が受けられなくても、一度ネットで登録をしたら、毎月状況申告しないといけないのか
    ②また、失業手当目的ではなく、職安のサポートのみ受けられるのか。(合計勤務日数が610時間足りてなくても)
    ③失業手当は月に1日でも、生活できないくらいの小額でも、働いたら一切うけられないのか
    ④手紙や申告を無視したら、将来失業手当が必要なときにもらえない、や小額になるとフランス人の噂でききました。本当にそうなのでしょうか?
    ⑤その他pôle emploiについて注意すべき点や利点等あれば教えて頂けませんか?

    回答

    tobby

    1年以上

    参考ポイント:0

    こんにちは。
    ①pole emploi関連の支援を必要としない場合は強制ではないと思います。
    ②しかしながら、何かしらの職安のサポート(面接の練習やCVの書き方、各種アトリエなど)をうけたい場合には、毎月の情報申告が必要です。
    さらに、この申告がLSA申告の際にも参照されますので、失業手当が出ない場合でもLSA関連の申請をしようとする場合にはきちんと申告しておく必要があります。
    ③失業手当を受ける権利がある人で、時短での仕事を始めた場合などは、額は少なくなりますが、手当を受けることができます。
    ④手紙や申告を無視すると、以上のような失業手当以外のサービスも受けられなくなると思われます。

    ⑤ネットで登録ができない場合はまずpole emploi事務所での登録をするためにRDVを取る必要があります。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    tobbyさま
    大変わかりやすい回答本当にありがとうございます。感謝です!
    おこがましくも、加えてぜひ教えて頂きたいのですが、
    ①LSA申告とは何でしょうか?(無知で申し訳ありません。。。)
    ②pole emploiで申請できる労働時間数は何年前までさかのぼることができますか?(CDDで複数働いた場合)
    宜しくお願い致します。
    回答する

    質問:pôle emploiについて詳しい方教えて下さい。 ビデオの載せ方

    新着回答:

    CFO 39 Rue Vivienne, 75002 Paris https://www.com..

    配偶者のMutuelleに加入することは可能だと思います。。有料か無料かは会社によると思います。だん..

    無料ではありません。家族(配偶者・お子様)プランと独身プランの保険プランがあります。一番安いのは独身..

    marie.herjean@icloud.com パリにお住まいではない方ですが、おすすめです。こ..

    Wiseは便利ですが送金上限額があります。 もし金額が大きい場合、日本の親族(兄弟や親)のマイナン..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    780 ポイント あああああさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ