jimomoparislogo.png
パリ生活情報
25,001 人
chara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板 30,454
  • 2_town.png
    タウン 805
  • 3_tell.png
    教えて! 8,295
  • 4_news.png
    ニュース 440
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 1
  • 8_prop.png
    物件 58
  • 9_school.png
    習い事 77
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomoparislogo.png
☰
    • 総合
    • 住居
    • 仕事
    • 学校/学問
    • 生活
    • エンターテイメント
    • 美容/健康
    • 観光
    • 病気/病院
    • 法律
    • 人生相談
    • 交通
    • 金融
    • スポーツ
    • 子育て
    • 趣味
    • PC関連
    • その他
    新規で質問する

    パリ 教えて! 住居

    質問:OFII ビジタービザで初めての申請での遅延について
    総合参考ポイント:0 ページビュー:1113
    • まなみ
    • 1年以上
    • 緊急度

    初めまして。

    2016年の6月30日にパリに入国してから、日本でビザを申請していた宿を出るために、新しい入居先の住所を確定するのに、1か月半が経過してしまい、

    入国後、約1か月半でビジタービザの申請書を
    Recommende avec avis de receptio郵送しました。

    その後、何も返送がきませんでした。

    初回の提出時に、日本の大使館でスタンプの押されたOFIIのコピーを取り忘れてしまっていて、手元には申請書がない状態。

    OFIIからも音信不通な状態でしたので、不安に思ったので、OFIIに電話をして申請書類のオリジナル(大使館スタンプのある物)は、

    既に提出していてオリジナルが手元にない旨を伝え、現在、何もOFIIから連絡がないことを伝えると、申請書に大使館スタンプがなくてもかまわないので、再度急いで、同じ書類を送るように指示がありました。

    今回の申請書類に大使館のスタンプがないこと、すでに申請書類のオリジナルはOFII郵送済みである旨を手紙で書いて、

    その手紙と申請書類と一緒に先週(8月31日)に、
    大使館スタンプの無い申請書と、入国日のコピー、パスポートのコピー、ビジタービザのコピーの4点をの書類を再度Recommence avec avie de receptionで郵送しました。

    OFIIから、その郵送時の書類受け取りの通知書が、昨日9月6日に、発送から6日目に手元に届きました。

    今日の時点で、入国(6月30日)なので、今パリに来て2か月と1週間が経過しています。

    次に、通常は、ConventionがOFIIから、届くはずなのですが、皆様は、conventionの通知は、どれ位してから受け取りましたでしょうか?

    後3週間で、3か月の期限が迫っているので、大変に困っています。後、来週の頭くらいまで待って、conventionの通知が来ないようだったら、OFIIに出向こうと思っていますが、、、

    通常3か月を過ぎて手元にあるのが、Recommende avec avie de receptionだけだと、不法滞在になってしまうはずなので、とっても心配しています。

    みなさま、ビジタービザで入国されて、お手続きをした方々は、どれくらいで、convention,を受け取られていますでしょうか?

    また、3か月以降になっても、conventionが手元に届いていないケースなど。。ありましたら、ご教授頂けたらと思っております。

    また、何かアドバイスを含め、教えて頂けましたら幸いでございます。

    ジモモの質問コーナーの使い方がよくわかっていないので、先に、ご回答くださる方々に深い感謝と、お時間を使ってお答えいただけることへのお礼を申し上げます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    まなみ☆彡

    回答

    AAA

    1年以上

    参考ポイント:0

    今年の7月上旬に入国しました。住所が決まったのが8月上旬で、入居してすぐ(入国してから約1か月後)に書類を郵送しました。書類受け取りの通知は2日後に届きました。その後OFFIからの連絡を待ち続け、ついにConvocationが届いたのは3週間経ってからでした。Lettre Vert(切手代が安い代わりにあまり配達が速くないもの、と聞きました。)で届きました。今日届かなかったらOFFIに連絡しよう、と思っていたその日に届きました。ちなみに、面接はConvocationが届いた日から1か月後に指定されています。(すいません、住んでいるところはパリじゃないです。)
    私もわからないことだらけなのでアドバイスはできませんが、色々うまくいくといいですね。

    参考になったと思われる方はクリックしてください。

    回答者へお礼コメント

    役立ちました

    回答する

    質問:OFII ビジタービザで初めての申請での遅延について ビデオの載せ方

    新着回答:

    こんにちは。 bois pour cheminée prix bois de choffage..

    田舎にいるときはワイン樽の会社から端切れの木を1ゴテ2ゴテという単位で買っていました。 Chene..

    夫の親戚は、一冬で700だか800€~かかっているそうです。どこで可能か…近所・友人に聞いていろいろ..

    1年のうちに消化するのが決まりです。 企業によっては、未消化分を賃金精算する事もありますが、超過料..

    退去は仮の話ですよね? 時間が経って被害が現れたなら、その時点で最初にコンタクト取ってきた管理組合..

    パリ物知りマスター

    4470 ポイント ykokuboさん

    1200 ポイント hakoさん

    970 ポイント マダムきらくさん

    820 ポイント nakamuraさん

    770 ポイント furbyさん

    jimomoparislogo.png
    global_icon.png
    • ホーム|
    • 掲示板|
    • 教えて!|
    • タウン|
    • イベント|
    • 求人|
    • 不動産|
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2025 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ