パリ近郊の森でランドネのイベントを企画しています。
このランドネはリラックスして自然に親しむのが目的です。
「早く歩く」「長距離を歩く」ことが目的ではありません。
参加者も運動目的というより「自然の中でリフレッシュしたい」という方が大半です。
森の中でおしゃべりしたり、お昼ごはんを食べて、ぜひ気分転換にご利用ください。
初心者の方も大歓迎です。
年齢層は30代以降で、参加者は8割ほどが女性。ほぼ日本人です。
主催者は30代後半男性。フランスに来てからTours de Mont-Blanc、コルシカ島のGR20、オーヴェルニュのChemin de StevensonなどのGRを。国外ではスウェーデンのKungsleden、フィンランドのKarhunkierros、スコットランドのWest Highland Wayなどのロングトレイルを歩いたり、トレイルランニングの大会に出ています。
以下概要をご参照のうえご検討いただけますと幸いです。
●コース概要
Haute Vallée de Chevreuseの北側にある、Viaduc(高架橋)を見にいきます。この高架橋は、シャルトルとパリを
結ぶために1913年に建設されたそうですが、大戦の影響で実現されず、近年回収されてクライミングなどのレジャーに使われているそうです。全行程は9kmほど。谷間から160mほど登りますが、途中、高台にある小さな村の教会を通る、比較的緩やかなコースです。
●催行情報
日程: 1/26(日)
ガイド料:一人10€
エリア:Bures-sur-Yvette
レベル:初級
行程:約9km
歩行時間:約3時間半(+休憩時間1時間)
最高催行人数:10人前後
最小催行人数:4人
●行程
10:00 -10:30頃 RER B線Bures-sur-Yvette駅集合
12:00 昼食
15:00頃 Bures-sur-Yvette駅にて解散
●持ち物/装備
・歩きやすい靴
・水
・昼食
・帽子、サングラス、日焼け止めなど日差し対策
・防寒具、雨具
・昼食に必要であればシートをお持ちください。
Randonnée Europe
Mail:info@randonneeeurope.com
https://randonneeeurope.com/
Webサイト制作を学びたい方へ! コーディング初心者から ..
本場の、生きたフランス語を! パリのフランス語学校 パリ塾 ..
日本語堪能なフランス女性によるフランス語会話。日常会話、買い ..
「歌うことは二倍祈ること !」(聖アウグスティヌス) 月二 ..
陶芸初めての方大歓迎、日本語で丁寧に指導いたします。(フラン ..
本格的なキッチン、食器洗い機・洗濯機完備、朝陽が射し込むバス ..