入門 日本舞踊教室(西川流)
着物を着てパリで和のひとときを楽しみませんか。
浴衣や着物の着付けを学び、着物を着た時の基本の所作や立ち振る舞いを身に付けます。
扇子や和傘、手拭などで日本舞踊(歌舞伎舞踊)の作品(5分~)をお稽古します。
• パリ日本文化会館(MCJP)
11月6日~12月18日(7回) 毎週水曜日 15時30分〜17時
浴衣貸し出し有 175 €/ 貸し出し無140 €
詳細、登録はこちらのサイトまで
https://www.mcjp.fr/fr/agenda/initiation-a-la-danse-nihon-buyo_2
• 日本舞踊アソシエーションZEA(16区)
体験
1時間20 €
日時 月~土 希望のお時間
浴衣貸し出し10 € 帯、腰ひも、扇子の貸し出しは無料
教室 グループ(2~3人)
毎週土曜日 1時間半
個人
月曜日~土曜日 希望のお時間 (1時間)
場所 45 bd Murat 75016 Paris
メトロ 9 番/10番 Michel-Ange Molitor/Porte d'Auteuil
詳細、登録はこちらのサイトまで
http://www.shimehiro-nishikawa.fr/cours-atelier/
お稽古を見学されたい方は、希望の日時をお知らせください。
教室では年一回、おさらい会を開催しています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
西川市女裕
01 42 77 14 13 / 06 76 05 39 03
zea.association@gmail.com
www.shimehiro-nishikawa.fr
情報の書き込みはネチケットを守ってご利用下さい。
*個人情報を流出させたりプライバシーを侵害したりした場合、名誉毀損罪など犯罪の他民事訴訟にも訴えられる事があります。
コメント:この投稿は、コメント追加が許可されていません。